
コメント

まぁみぃ
ドラム式なら夜に洗濯槽クリーナー入れて槽洗浄コースや清掃モードみたいなので放置したり、
洗いコースにして数時間つけて浮いてきた汚れをすくいとったあとすすぎと脱水をします😊

えま
うち久しぶりに昨日しました😁
日立SK-1500
っていうメーカーの洗剤使ってます!
高いですけど、ピロピロワカメみたいなの取ったり色々するのはしんどいので、我が家は毎回これで1発ごっそり流してます✨

まぁみぃ
書き方わかりづらかったですね💦
ドラム式でなくても洗濯槽コースとかあればそれで対応できます!
もし縦型で洗濯槽の清掃コースみたいなのがなければ
クリーナーを入れて洗いコースのまま数時間つけおき→すすぎと脱水 です💡
乾燥機能がついていれば乾燥までするといいかなと思います!
なければとりあえず蓋を開けておくだけで👌
まめ👶🏼
やってみたんですが、ワカメのような汚れが浮いてこなくて、、😭
やり方違ったんですかね😢
槽洗浄コースでやってみたんですが💧