
寝たきりの子どもが2歳になる前に、奥歯が生えてきた喜びを共有し、家族やママリにも報告したいと思っています。
お時間ある方聞いてください😭😭
わたしには疾患があり寝たきりの子どもがいます。
心配ごとの一つに歯が生えてこないということがありました。
レントゲンで歯自体は全てあることは分かっていましたが、生えてくる気配がなく、このまま生えないこともあると言われてました💦
がしかし!!
ついに、ついに、ついに、ついに、2歳を目前に奥の方にちっちゃな歯を一つ見つけました😭😭😭
ガーゼで口の中を拭いていますが、今日わざと噛まれにいって痛かったです😂
全部生えてくるかは分かりませんが、でも、なんか、ものすごーく嬉しかったです!!!!
生えてきたことも嬉しかったのですが、上の子が『ぼくといっしょだね!頑張ってご飯食べたからだよ。』と頭を撫でてくれていたことも嬉しかったです。
思わず、交流のある親族に連絡しちゃいましたが、嬉しすぎて、ママリにも投稿しちゃいました!
人一倍体調に気をつけたり、医療的ケアも必要で大変なことも多く沈むことも多いですが、こうした小さな成長が私を元気にしてくれます。
- てんちゃん

rety ''
毎日お疲れ様です😭🧡
なぜか私まで嬉しいです🥺笑
噛まれることすら幸せですね😍
私の下の息子も心疾患持ちで産まれてきて
同じく落ち込むことや心配することもありますけど
なにしても少しの成長でも
ほんとにすごいことやと思います😌
母の心配をよそに
子供の成長ってすごいですよね🥺

はじめてのママリ🔰
嬉しいですね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
小さな可愛い歯🦷愛おしいですね♥️
そして上のお子さんの声かけや行動…
みんなに愛されて過ごしていることがよくわかります✨
通りがかりの私ですらとても幸せな気分になりました🍀

みろこん
おめでとうございます🎊
上のお子さんもとても優しい子ですね✨

L̤̮emon🍋
なんか読んでて泣いてしまいました😭
お兄ちゃんもとても優しい子に育っていますね☺️
私もそのちっちゃな歯に噛まれてみたいです😆

ママリ
こんにち歯おめでとうございます❤️上のお子さん、とっても優しく育っていますね😭✨もちろん、てんちゃんさんの背中を見て優しく育っているのだと思いますが、下のお子さんも大きな存在なんだろうなぁと微笑ましく思いました☺️💓
以前、訪問リハビリで寝たきりの子たちを担当していたので、そういった世間では些細なことと思われる事一つ一つがご本人やご家族にとって大きな支えであることを再び思い出し、一緒に喜んだ日を懐かしく感じました✨
医療ケアが必要とのことで、きっと緊張感を持って一喜一憂しながらの日々のことと存じますが、ご家族が元気であることが一番大切ですからどうぞご自愛ください❣️
コメント