※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

3か月の娘が泣いてばかりで抱っこひもで抱っこしている状況。同居中で寝かしつけが難しく肩も凝っている。同じ悩みを持つ方や寝かしつけ方法を知りたい。



3か月の娘がいます!

とにかく抱っこしてもらいたくて泣いてるので
お風呂以外一日中抱っこひもで抱っこしてる状態です。。
そして寝てます

少し泣かせておいて物事を済ませたいけど
旦那の実家で同居で基本同じ部屋にみんないるので
周りが気になってしまうのと、
自分たちの部屋では夜勤の旦那が寝ているので
昼間はいられません。。

おかげさまで肩はパンパン。。
同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?(・・;)
同時に下で寝てくれるような方法があれば
教えていただきたいですm(_ _)m

コメント

★☆

おひな巻きいいですよ 😊💓
ネットで検索してみてください!!
娘はこれでいつも爆睡でした。笑

y

うちもすごい抱っこマンですが
お昼寝布団やとすぐ起きるんですけど
ソファだと結構寝てくれたりします😊
赤ちゃんの泣き声くらいかわいいもんですよ💕
義母さんたちも気にしないはずですよ~😊
うちの旦那は泣いたくらいじゃ起きません( 笑 )

もん

私の息子も抱っこしないと泣きますー。
夜寝るとき以外は日中抱っこしっぱなしで
私が見えなくなると誰が抱っこしても泣きやみません。

同居で1階に義母がいるので泣かせとくと突然部屋に入ってきては
なんで泣かせてるんだとか責めてきます(笑)

一軒家で泣き声をそこまで気にしなくていいはずがめっちゃ神経使います(╥_╥)

ひとり遊びは5分で終了して抱っこ要求してきます(笑)

肩パンパンなりますよね!最近は腰にもきてます(╥_╥)