※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
ファッション・コスメ

マツエクとつけまつげってどっちが、まつ毛に負担がありますか?

マツエクとつけまつげってどっちが、まつ毛に負担がありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

つけまは、外す時にまつ毛を抜かないように気をつければ、負担はありませんよ^_^

  • れい

    れい

    だったらやっぱりマツエク結構負担ありますか?汗

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マツエクのお店で働いてました☺️
    太くて長い物をつけると、けっこう負担になります💦

    • 6月11日
  • れい

    れい

    ですよね😭😭
    マツエクか、つけまか、マスカラであげるか迷ってて😢😢

    • 6月11日
がらぴ子

つけまつげって自まつげビューラーであげますよね?
毎日ビューラー使うならそれが一番負担になります😅

  • れい

    れい

    あげます!!!
    マツエク つけま 自まつ(マスカラ)
    どれが1番負担ないですかね😭?

    • 6月11日
  • がらぴ子

    がらぴ子


    毎日ビューラーするってことを考えると負担が少ないのはマツエク→マスカラ→つけまだと思います‼️
    マスカラはこすらないように落とさないとですが😣
    つけまはビューラーであげるしマスカラつけるし、とるときひっぱるしって考えたら結構負担になりますよね…😣

    • 6月12日
  • れい

    れい

    ですよね😭😭つけま取れない時 引っ張っちゃいますもん😭😭
    マツエク考えてみようかな〜💦ありがとうございます💘

    • 6月12日
deleted user

マツエク抜けた時に自まつ毛も抜けることありますし、つけまのりは洗顔で取れますがマツエクのグルーは専用の物なので強いの使ってるだろうし…って考えるとマツエクのほうが負担ありそうです💦

  • れい

    れい

    たしかにマツエク自まつから抜けたりしますもんねー🥹
    マツエクかつけまかマスカラか迷っててどれが1番負担ないですかね😭なにしろ脆くて、、笑

    • 6月11日