
コメント

ママリ
未だにこれ使ってトイレトレしてます😂
もうすぐ4歳です💦
2歳の頃はお尻が小さかったので落ちそうだったのと、足がつかないのでプラプラして不安定そうなので、親がしっかり身体支えたりはしていました😊
ママリ
未だにこれ使ってトイレトレしてます😂
もうすぐ4歳です💦
2歳の頃はお尻が小さかったので落ちそうだったのと、足がつかないのでプラプラして不安定そうなので、親がしっかり身体支えたりはしていました😊
「補助便座」に関する質問
発達の遅れで療育に通う予定で息子は慣れるのに時間がかかるので夏だし少し早めに緩くトイトレはじめてみました。これで良いのか聞いてほしいです。 トイトレのためにアンパンマンのおまると補助便座と踏み台を買ってト…
トイトレで補助便座と踏み台(階段)一体型のものを使用するか検討中ですが、運動神経があまりよくない子でも登ってからひとりでくるっと前を向けますか? うちの子はもうすぐ3歳ですが、ちょっと運動神経が今のところあ…
2歳3ヶ月の娘がいます👧 先日、保育園でトイレでうんちができた と先生に報告していただきました😌 自宅でもトイトレを始めようと思い、 補助便座を購入し、昨日座らせてみたのですが、 嫌がることなく嬉しそうに座ってく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
落ちそうなんですね💦
しかも足がつかないとなると、一人で行けるようになるのは結構先になりますかね(><)
ママリ
うちの子は身体が小さめだから、というのもありますが、自分1人なら3歳半頃かなと💦
標準体型か大きめの子なら3歳でも行けそうですけどね🤔
るん
ありがとうございます❗️
今は81センチ10キロなので、平均より少し小さめですが、、、
買ってみます^_^
ありがとうございました😊