
発達障害の子供のトイレトレーニングについて、効果的な方法を知りたいです。現在、様々な方法を試しているが成功していない状況で、皆さんはどのような方法で成功されましたか?
発達障害の子のトイトレ教えてください🙏
主治医の先生はオムツ外れるのは小学生なった後でも大丈夫だよと言われましたが、何がなんでも遅くても就学前には取りたくて、めちゃくちゃあれやこれや試してますが1度も成功してません...
30分おきにトイレ行ったり
ノーパンにしてみたり
絵カード使ったり
ご褒美など用意したり
全部しましたが効果は今ひとつ....
皆さんはどんな方法で成功されましたか😔✋
必死すぎてもう最近疲れちゃいました...でもここで諦めたらダメだと思い今日もトイレに誘ってはいるんですが
タイミングが全く会いません
- はじめてのママリ🔰

すずやん
好きなキャラクターってありますか?
トレーニングパンツをお気に入りの柄にして履かせてあげてもいいと思います。
トレーニングパンツでお漏らしすると直で不快感が感じられるかと。
不安ならトレパンの上からオムツを履かせてもいいかもです。
コメント