※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がいて、現在4ヶ月妊娠中。抱っこ紐はいつまで使うか悩んでいます。5歳のお兄ちゃんがいるため、出先では手を繋いだり目を離せない時には抱っこ紐が便利。3人目なのでお腹が早く出て、贅肉も気になる。

生後10ヶ月になる息子がいますが、
現在、妊娠4ヶ月になります。

抱っこ紐はいつまで使ってましたか??

上にもお兄ちゃんがいて
5歳なので手はかかりませんが
出先では手を繋いだり、
やはり目を離せないときはあって、
下の子は抱っこ紐が多いです💦

3人目ともなるとお腹が出るのが早くて
一人目のときの妊娠6ヶ月くらいになってます。
ただ、贅肉もあるので凹みます😂

コメント

ママリ

8ヶ月くらいまで使ってました😅かなり苦しいですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶじゃなくて抱っこでですか?

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    おんぶも抱っこもしてました😌

    • 6月11日
とま

お腹が大きくなってからは腰ベルのないタイプですが、出産間近まで使ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰ベルトないタイプあるんですね!よく調べもせずにずっとエルゴだったので参考にします!

    • 6月11日
  • とま

    とま

    コニーの抱っこ紐を使ってました。
    片手は支えていないとですが、40週頃まで使っていました。お腹に負担はかかるので、自己責任にはなりますが😣

    • 6月11日
ANA

苦しかったので6ヶ月くらいでやめて
基本抱っこでした!!

🐥

8ヶ月頃まで使ってましたが苦しかったので短時間しか使えませんでした🤪それ以降は普通に抱っこしてます☺️腕が鍛えられる〜(笑)
うちも1番上が4歳で目が離せないし手を繋いだりしないとなので基本2人連れて出掛けるのはパパいる時にしてます🥺