※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
その他の疑問

もうすぐ八千代市の八千代緑が丘に引っ越します。皆さんママ友ってどこ…

もうすぐ八千代市の八千代緑が丘に引っ越します。
皆さんママ友ってどこで出会うんですか?
ママトークっていうアプリ入れてもなかなか会ったりもしないし、周りの仲いいママ友は保育園に通ってる子ばかりで😭
教えてください🥺🥺

コメント

くらぴー

子ども保育園通ってません!お隣の市に住んでます!緑ヶ丘、いいところですよね^ ^
私は、平日は支援センターによく通ってます!そこで頻繁に会う同じ月齢のママと仲良くなったりしてますよ✨

  • ぽぽ

    ぽぽ

    支援センター私も行ったことあるんですけど、息子がなんでも口入れたりするのがストレスで行くのやめたんです🥲
    でも支援センターだと同じ月齢の方に出会いやすいから、やっぱり行った方がいいですよね🥹

    • 6月11日
  • くらぴー

    くらぴー

    もしママ友作るとしたらその方が仲良くなりやすいですよね💦
    なんでも口に入れるのはお互い様ですし(ぽぽさんが衛生的に嫌とかだったら別ですが…)、気にしないですよ^ ^

    あとは頻繁に公園行くかですが、公園だと連絡先交換とかなりにくいイメージです🤔

    • 6月11日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    このご時世だし怖いなあって言うのもあって😭😭

    確かに公園って連絡先交換になりづらいですよね💭
    何回か会わないとそんなに親しくもならないだろうし…

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も最近緑が丘に引っ越してきました☺️✨
前住んでたところの支援センターでママ友できてたんですけど…
八千代は予約制だし電車高いしで一度しか行ってないです😭予約制だからなのか人も多くないし活気もあまりなかったです…
越してきたマンションは元々のママ友たちばかりで中に入る勇気もないし、友達できる気がしません!笑
やっぱり公園ですかね?💦
緑が丘イオンのボーネルンドでは数人お話しました!子供の年齢が離れてたのであまり関わってないですけど…やっぱり遊ぶところなら同じくらいの子がいるので話しやすいですよね😍

  • ぽぽ

    ぽぽ

    八千代市は予約制なんですか…💦
    今は船橋市なんですが自転車もしくは歩いて行ける距離だし予約も要らなかったので、市によって違うんですね😭
    私もマンションに引っ越すんですけど、大きいところなのでやっぱりもう既にママ友グループはできてますよね。
    緑が丘のボーネルンドいいですよね✨
    私もこれから雨が続くと思うので近いし活用しようと思いますが、月齢が近い人がいるといいなって願うしかないですね🥺

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、奇遇ですね!私も最近まで船橋市に住んでました😂支援センターよく言ってたので、市によってこんなに違うんだなあって感じてます💦
    マンションももしかしたら同じかもしれないですね…笑
    特に幼稚園ママはグループですね☺️うちはまだ小さいのでこれから仲良くできる人ができたらなあ…と🙏✨
    ボーネルンドも距離とってるからなかなか話せないですけど、もし会えたら仲良くしてください💓

    • 6月14日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    えーすごい🤣奇遇ですね🤣
    マンション一緒だったら本当に凄いけど、確かめようがないのがもどかしいですね💭え!でも最近越してきたんですよね!?もしかして3棟目ですか?(伝わるかな🥺)
    やっぱり幼稚園ママさん同士で仲良くなる方が多いんですね…この間マンションに朝から行ったらエントランスにいっぱいママさんたちがいて、色んな幼稚園バスが来てからすごーって思いながら見てました🥺
    いやーもうぜひぜひ😍💓💓

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしちゃいました🤣
    4月に来ました〜🥺3棟目って言うのかな…?3期目?にできたやつです!笑 やんわりとしか伝えられないのがもどかしいですが、同じところな気がします😍💕
    エントランスにママさんたち集まってますよね〜!どこの幼稚園バスなのかじろじろ見ちゃいました(笑)

    • 6月14日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    ええええ!一緒です🤣✨こんな事あるんですね!!!(笑)
    あれ4月入居と6月入居の違いってなんなんですかね🤔契約順ですか?
    なんかマンションのこと色々分からないから聞きたいです💓そして私暇してるので、ぜひ遊びましょー!🧚‍♀️
    私も園バスめっちゃ見ました👀(笑)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!すごい!初めて会いました🤣
    契約順ですね〜HPで入居時期どんどん延びてるんですけど…って聞いたら、これは今契約したらですよって言われました😂
    私も色々聞きたいです〜😍キッズルームでお会いできたら良いのですが、あそこもなかなか入る勇気がなくて(笑)

    • 6月15日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    じゃあうちももう少し早く申し込んどけば4月入居だったんですね…😫
    昨日キッズルームの前通ったらめちゃくちゃ混んでたけど、今日は真っ暗でした🥺💭
    あそこはちっちゃい子専用かと思ってたんですが、動ける子でも遊んでいいんですかね🤔
    色々お話しましょー💓

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約してから長かったですよね🥺💦
    午前中なら空いてる気がするんですけど…午後だとランドセル置いて外に出てる子もいますし、小学生とママたちがおしゃべりしてたりします笑
    ちっちゃい子だけなら入りやすいんですけどね〜😩

    • 6月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    私明日やっと引越しなので、もう長くて長くて😫
    引渡しが終わってからエアコン工事だったり内装工事だったりで何回もマンションにはいってるんですけど、まだ何にもないからずっと変な感じでした🤣
    午前中が狙い目なんですね!✨
    引越して色々落ち着いたら行ってみようかな🕊

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーやっとお引越しですか!✨楽しみですね〜💕
    わかります、住むまでに何回通うねんって思ってました笑
    ぜひ行ってみてください♪会えたらよろしくお願いします〜😍💓

    • 6月16日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    こちらこそです🥰

    • 6月16日
ママリ

ボーネルンド通ってます♡
私支援センターとかでママ友できたんですけど、ボーネルンドだけはママ同士の交流あまりない気がします🥹支援センターに比べるとひろいからかな??🥲
月齢的におもちゃ取り合うので、どちらかのお母さんがあっちいこーって誘導してすぐ離れます🥲

話し相手ほしいですよね🤫!!

ママトーク昔やってました🤣1人あった方がマルチの方でした!!笑
今もあるんですね♡

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ボーネルンドいいですよね🌱𓂃 𓈒𓏸
    確かに私もおもちゃ取り合ってたりすると、どこか別の方に連れてっちゃいます😭
    なかなかゆっくりボーネルンド内で話すことはないですよね🥺

    夫は帰ってくるの遅いしで、大人の人と話したくなっちゃいます🧚‍♀️
    えぇー💦そういう方もいるんですね…
    ママトーク登録してるだけで全く活用できてないです😫

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☺️

    そうなんです!もっと小さい月齢の方は話してるイメージあります♡
    でも遊ぶところないから毎日のように通ってるんですけどね😂😂

    私も夫が帰ってくるの遅いです🥹良ければ仲良くしてください笑😂

    私もその方とのみですぐ辞めました🥵

    • 6月14日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    おはようございます☀️

    動くようになると色んなところに行くから親も目離せないし、ゆっくり話してる暇もないですよね🤣
    えー!毎日!凄いです!!
    じゃあ平日パスポートみたいなの持ってるんですか?✨

    わーーー!ぜひぜひ😍
    月齢近いし仲良くしてください☺️

    いやそれが正解ですね!!

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!!なのでもう遊ぶ時はおうち来てもらったりとかで👽
    なかなか難しいですよね!!

    予定ない時はいってます♡そうです!夏まではパスポート使おうかなって思ってます🫶

    嬉しい!!ちなみに引越しはいつからなんですか?😊

    • 6月14日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    梅雨入ったしパスポート私も買おうかなって思ったんですけど、あんまり雨降らなそうだからやめたんです〜😮‍💨

    今週金曜日に引っ越します!

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥰確かに雨少ないですよね🥹
    私は雨と、公園の虫の多さに負けてしまいました😂

    わぁ、ほんとすぐ!!準備大変ですよね🥲

    • 6月14日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    虫!たしかにー!!!😭😭
    今日息子と昼間に公園行ったら毛虫いて発狂しました🤯

    いやーもう本当に大変だし、新居にも行かなきゃだしうんざりです🤣

    • 6月14日
ママリ

私も多分同じ敷地のマンションに、去年越してきました!笑
土地勘もなくママ友もほしくてボーネルンドにも通ったり、マンションのキッズルームに行ったりと頑張りましたが、ママさんたちとお話はするけど連絡先交換まではいきませんでした😅

高津の方にある若葉ナースリスクールさんがやってる園開放の日やベビールームに行ったら運良く連絡先交換してママ友できましたのでおすすめです🥰

  • ぽぽ

    ぽぽ

    わ!!!!ほんとですか💛
    キッズルーム結局まだ行けてなくて、今日天気悪そうだからちらっと行ってみようかなって思ってます🥺

    えー!そうなんですね✨✨
    調べてみたら幼稚園?なんですね!
    私もタイミング合えば行ってみます!
    ありがとうございます🥰

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    キッズルームもタイミングですよね😅平日はどうやら14時以降は幼稚園〜小学生〜保育園の子たちがワイワイする時間のようで、未就学児はその前の時間がオススメです!笑

    こども園が主催でやってくれてるイベント?みたいです😄先生たちも優しくしてくださったし、お一人様ママさんばかりで話しやすかったですよ(*'▽'*)
    タイミング合えばぜひぜひ園に問い合わせてみて下さい😊

    • 6月22日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    えぇー💦そうなんですね😭😭
    うちはまだ2歳未満なので、午前中にでも行ってみます!✨✨
    星さんのお子さんは今何歳なんですか?💓

    こども園なんですね😌
    ありがとうございます🕊

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    あとから入居だと、もうすでに暗黙のルール?のようなものができあがっていたり、ママグループもできあがっていて、はじめは戸惑いますよね😂笑
    うちはもうすぐ2歳になります!
    駅前に支援センターや大きめの公園ができてくれると嬉しいですよね🥲

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    あ!近くにある図書館は利用されましたか?☺️ママ友作れるかはわかりませんが、大人と児童用の本で階が分かれているので気軽に子どもを連れて行きやすいのでオススメです✨

    • 6月23日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうですよね、、、
    幼稚園行ったりすると自然と仲良くなったりするんでしょうけど、それまでは孤独ですよね🥶
    うちと同い年ですー!よかったら今度一緒にタイミング合えば遊んだりしましょ🥰
    なんかマンション裏?横?に今池があるところが公園になるって聞いたんですけど、全然手つけてる感じしないからいつになることやら😮‍💨

    • 6月23日