
コメント

退会ユーザー
夫と共有したかったのですが、私が購入した時はコニーはサイズ調整できるものがなかったので、スモルビにしました😊
今はコニーでもサイズ調節できるもの(コニー抱っこ紐フレックス)というものが発売されたようです!
色はコニーの方が好みのものがあったので、もし今買うのなら、私ならコニーを買いたいなと思います🥰
退会ユーザー
夫と共有したかったのですが、私が購入した時はコニーはサイズ調整できるものがなかったので、スモルビにしました😊
今はコニーでもサイズ調節できるもの(コニー抱っこ紐フレックス)というものが発売されたようです!
色はコニーの方が好みのものがあったので、もし今買うのなら、私ならコニーを買いたいなと思います🥰
「コニー」に関する質問
コアラウルトラメッシュの抱っこ紐使っていますが、子供がまだ首すわっていないし、上の子の園は車で送迎していて駐車場から歩きます。 ウルトラメッシュは車での装着は考えてつくられていないそうで、高さのある場所に…
コニーの抱っこ紐、後ろで調整できるタイプを使ってるんですが 何回練習しても右側の布(上側)がたるんでしまいます。 付け方が間違ってるんでしょうか? 後ろの調節の紐はどちらも同じ数字でいいんでしょうか?
小さい子がいる家庭で、たとえば一軒家を建てるとなったとき。 ・窓は少なくていい、大きな窓はいらない ・光はそんなに入らなくてもいい ・庭やバルコニーはいらない ・建具や床の色は黒や焦げ茶色など暗い色がいい ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺぺ
コメントありがとうございます💓
コニーの調節できるやつ気になっていました😊
夏産まれの子を出産するので、メッシュ素材良さそうです!🌼