※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ニトリのカラーボックスについて、2段を2個つなげるか3段を1個買うか、また木目調か無地の選択について悩んでいます。A4サイズに合わせて2段か3段のどちらが良いか、使用している方のアドバイスを求めています。

何度も質問すみません💦明日絵本収納&おもちゃ収納のために
ニトリのカラーボックスを買う予定です‼️

そこで質問です‼️

①2段(高さ59cm)を2個つなげる
or 3段(高さ87cm)を1個とりあえず買う

②3段であれば 木目調(左写真)or無地(右写真)

③A4サイズがいい?それだと2段(79cm)or3段(109cm)どっちがいいか?使ってる人いますか??


買ったらしばらく使わないといけないのでどれ買えば良いかほんとに悩んでます💦💦💦💦

アドバイスくださいお願いします🥺💕💦


コメント

ぽち

2段の方が子供が取りやすそうです!
ちょっと形は違いますが2段と2段を並べて、その上を本棚にしています😌
今は写真とは別に2段と2段の上に三段カラボを横置きにして背の高いおもちゃを片付けています。

はじめてのママリ🔰

2段が私は好きです。子どもも使いやすいし、3段だと部屋の雰囲気がアンバランスになる気がして私の子のみではなくて。うちは2段を4個つなげてて、真ん中二つを縦置きにしてます。

ゆの

今、2段を2つ横並びにして使ってますがおもちゃが多くなってきて💦
3段を2つ買って横向きに置いて上に重ねたら2段を3つ並べるのと変わらないし、良かったかな〜と思います!(意味わかりますかね?🥺)

ママリ

2段1つ、3段2つを並べて使ってます!

色は白で統一しています😊