

はじめてのママリ🔰
20時頃でずっとしてるので小学生の今もそんな感じです。
めちゃくちゃ生活習慣整っていてよく褒められてますw

退会ユーザー
早くて20時、遅くて21時半には寝てます🌟

(๑・̑◡・̑๑)
20時に寝室行って30分以内には寝ます。
我が家も主人の帰りは22時前後で遅いので平日の生活は完全に別です。

退会ユーザー
20時くらいです!!!

ゆう
20時30に布団です☺️
旦那が遅い日も先に布団に入ります。

hhh
20時から、遅くても21時には眠ってます!

退会ユーザー
2人とも普段さ20時に寝てます。
3歳になる下の子はお昼寝してないと18時頃に寝落ちか、19時台に寝かせます。
旦那は早ければ19時帰宅ですがそんなこと滅多になく、帰宅はこどもたち寝てからが多いです。なのでごはん温めや片付けなどは全部本人任せです。

退会ユーザー
21時に寝室行きますが、22時前に寝ます😪

はじめてのママリ🔰
うちは基本20時半から21時です。それでも遅いよなあ、と思ってます。
元保育士ですが、昔1歳クラスで連絡ノートに22時就寝と平気で書いてきてたおうちには面談でガッツリ話させてもらってました。

はじめてのママリ🔰
うちも、基本22時位に就寝です😥本当は早く寝てほしいけど、6時に帰ってきて、家事やらワンオペのため、そうなっちゃいます😱

はじめてのママリ🔰
夫もママリさんのご主人と同じくらいの時間に帰宅するので、完全に別で過ごしてます🥺
子供は20時までには寝かせてます!!

退会ユーザー
20時半~21時には寝室に入ってもらうようにしてます!

はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます!!!
とても参考になりました🤩
やはり生活を見直そうと思います。
19:30に寝かしつけ先程ようやく寝てくれました。
子供が早く寝てくれると余裕が持てそうです✌️
20:00基準に頑張ってみます😊
コメント