※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろサーモン
その他の疑問

新築一戸建てを計画中の者です。夫が趣味のドラムを自宅でしたいとの理…

新築一戸建てを計画中の者です。夫が趣味のドラムを自宅でしたいとの理由で防音室の作成を検討中です。
他の理由(シアタールーム目的など)でも良いので、同じように防音室を作った方はいらっしゃいますか?どこの業者さんにお願いしましたか?参考にお聴きしたいですよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

マミー

私がピアノと声楽を昔からやっているのと、音楽教室を開いていることもあり、防音室あります。
住んでいる環境にもよりますが、打楽器なら確実に防音室つくらないと近所迷惑になるかと思います。
打楽器は何よりも響きますからね(((^^;)

有限会社 幸昭という防音室を専門としている業者に頼みました。
防音器具を扱っている会社なのでわりと安く済みましたよ!

中途半端に作るくらいなら、しっかりとした専門家に作ってもらった方がいいですよ!

  • とろサーモン

    とろサーモン

    コメントありがとうございます‼︎
    なかなか周りに防音室を作った方がいないので、どこの業者さんに頼めば良いかなど全くわからず困っていました(TT)
    そうなんです。ドラムなのでちゃんとした防音室じゃないとご近所にも家庭内にも迷惑に(TT)
    有限会社 幸昭ですね(o^^o)さっそく調べてみます‼︎ありがとうございます😊
    ちなみにそちらの業者さんを選んだのはなぜですか?もともとの知り合い業者さんだったとかですか??

    • 11月24日
  • マミー

    マミー

    お返事遅くなりました(T_T)
    もともと知り合いの業者だったのでそこにしました!
    とても良くしていただけるのでオススメですよ(^^)

    • 11月28日
  • とろサーモン

    とろサーモン

    もともと知り合い業者さんだったのですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ホームページ拝見しました‼︎二重扉とかお部屋の作りとかとても勉強になりました‼︎部分的に部品の注文などもできるようですね😆自宅の施工業者さんにこちらの会社の事を伝えてみようかと思います❤️ありがとうございます😊

    • 11月28日
  • マミー

    マミー

    防音扉のデザインとかも選べたり、こだわるところはとことんこだわれるので本当、オススメですよ!
    ちなみに、我が家の防音扉は丸抜きのガラスにしました♪

    • 11月28日
  • とろサーモン

    とろサーモン

    丸抜きのガラス❤️可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)音楽室はあまり選べるイメージなかったですがこちらはいろいろ選べそうで楽しみです(^人^)

    • 11月28日