

もん
うちは5歳姪っ子とも一緒に楽しめたらいいなと思って色々考えたんですが、大きめのボールを投げて穴の空いた箱に入ったら当たり、という射的をやろうと思ってます!
難しそうだったら親が箱を持って入れにいけるので的当てより難易度下げられるかと🤔
あとくじ引きですね!
ボール入れが当たったらはずれなしのくじ引きができる権利が与えられて、おもちゃやお菓子がもらえるという仕組みにしようかと思います!なんか盛り上がりそうな気がしています…!🥰
もん
うちは5歳姪っ子とも一緒に楽しめたらいいなと思って色々考えたんですが、大きめのボールを投げて穴の空いた箱に入ったら当たり、という射的をやろうと思ってます!
難しそうだったら親が箱を持って入れにいけるので的当てより難易度下げられるかと🤔
あとくじ引きですね!
ボール入れが当たったらはずれなしのくじ引きができる権利が与えられて、おもちゃやお菓子がもらえるという仕組みにしようかと思います!なんか盛り上がりそうな気がしています…!🥰
「月齢」に関する質問
1歳1ヶ月(修正10ヶ月)の娘の発達に悩んでいます。 現在できることは、パチパチだけです。バイバイや物を渡すなどは全くできません。 早産だったこともあり、発達ゆっくりになるのは仕方ないことだと割り切っているのです…
今1歳4ヶ月なんですが、生後8ヶ月くらいから喃語でお喋りが盛んになり、マ行、バ行、パ行をよく出すようになりました。 そして今現在、喃語のレパートリーが増えていません。たまにララララー!とかきー!とか言ってます…
胃腸炎に季節問わずまだ話せない月齢の👶が なられた方に質問です🙋♀️ 何か前兆がありましたか?? それともめっちゃ元気に遊んでて急に嘔吐でしたか? 例えば朝からなんだか元気が無さそうで急に🤮した 下痢が始まってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント