
離婚調停を経て、不倫相手からも慰謝料を得たいと考えています。調停で旦那と不倫相手の慰謝料を同時に決めるべきか、旦那の分だけ決めてから不倫相手に請求するべきか、どちらが良いか教えてください。
離婚調停して、不倫相手の女からも慰謝料を貰った方に聞きたいです。
慰謝料を両方からとりたいのですが、
わからなくて。
●調停で慰謝料決めて、旦那と女からそれぞれに振り込んでもらう。(旦那が女の分まで出すというと思う)
●調停で旦那の慰謝料だけ決めて振り込んでもらう。
女には内容証明で慰謝料請求して振り込んでもらう
(この場合同時進行でいいのか、調停が先か?)
わかる方、経験ある方教えてください
- リトパ(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

rety ''
協議離婚→調停→協議離婚
という感じで離婚しました!
相手の女性には慰謝料請求
元夫には請求せずに財産分与で
話をまとめなという感じなので
少しちがうかもしれませんが...
相手の女は独身ですか?
独身ならノーリスクで慰謝料請求できるかなと。
旦那が女の分まで出すということであれば
少し額が下がる可能性あるかもですよね😭
調停で慰謝料の額がまとまるかは
ちょっと定かではないです💦
なので調停するのであれば
養育費の額は算定表元に決まると思いますが
慰謝料の額は決まらない可能性高いです。
女に内容証明等送って慰謝料請求しても
一括が無理となれば話が長くなります!
こちらが一括と言えばいうほどごねて
ながーくなると思います😇
同時進行でもいいとは思いますが
旦那が出す可能性もあるのであれば
調停優先でいいと思います!
リトパ
お返事ありがとうございます!
女は独身ですね。
女にも腹立っているので、できればお金払ってもらいたいところなんです。笑
女性には、いくら請求できたんですか?
長くなるのは嫌ですね。
早く離婚して、くっつきたいらしいです旦那も女も。
本当地獄に落ちたらいいのに。笑
rety ''
独身ならいきましょ!しっかり!笑
私はダブル不倫だったんで
向こうはバレたくなくて弁護士たててきたので
こっちも弁護士たてました!
150万です!
プラスそこに弁護士報酬乗っかって
180万です🤗
わー😇そのパターンww
お花畑ですね😍
リトパ
本当お花畑キラキラです🤩笑
180万とれたんですね!
私も旦那と女合わせて300万はとりたいと思ってます!
探偵費用に50万使ってしまったけど、証拠ばっちりなんで!
頑張ってきます!!
有難うございました♡