※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
その他の疑問

福島県郡山市のイオンにあるモーリーファンタジー内の有料の子供スペー…



福島県郡山市のイオンにある
モーリーファンタジー内の有料の子供スペースって
どのくらいの子なら楽しめますか?✨
※中の雰囲気とか知りたいので他県の方のコメントや
入ったことない方は不要です🙅‍♀️

リニューアルする前はよくいことを連れてましたが
リニューアルされてからは年齢が過ぎちゃって
入ったことがなく外から見るのみです🤔

よくイオンに行くし0歳は無料みたいなので
入ってみたいな~と思いますが
月齢低い子だけで入ってるのって見かけますか?💦

ボールプールやシーソー、滑り台的なのも大好きで
お座り、ずり這いが出来る娘なんですけど
入っても楽しめますかね?✨

それとも上にいるわけじゃないのにだと
浮きますか??🥲🥲

コメント

はじめてのママリ

3歳からは保護者同伴じゃなくても預けられるので、お金払って預けて買い物ゆっくりするってところでメリットあるんですが、0歳だとわざわざ入っても…という感じです。
フェスタでの時間潰しにはいいかもですが、わざわざ遊ばせるために行くなら
ペップキッズやニコニコ子供館の方が全然いいです。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね🥲
    ペップもニコニコ館もたまに行きましたが
    ペップは予約制になって面倒だなあ💦って感じで
    ニコニコ館はママ友欲しいみたいな人が多いのか話しかけられるの多くて嫌になっちゃって😅

    • 6月10日
ままり

お座り、ずり這いくらいだとまだ楽しめないかな〜って思います💦

歩けるようになってからの方が
安全だしお子さんも楽しめるかなと思いますよ😊