
子供との室内遊びについて、毎日同じ遊びで悩んでいます。これ以外の遊びアイデアがあれば教えてください。
生後4ヶ月の子供との室内遊びについて
1日中子供と一緒だと毎日同じ遊びの繰り返しになってしまいこれで良いのかと悩んでいます。
遊びの内容としては
〇メリーの音楽に合わせてガシャガシャを鳴らす
〇子供の手に鈴をつけて一緒に鳴らす
〇目の前でボールを転がす
〇うつ伏せの練習
〇膝の上で話しかける
〇天気が良い時は30分ほどお散歩
です。
この他にこれが良いよ!っていう遊びがあればぜひ教えてください😊よろしくお願い致します🙇♀️
- まえ(3歳1ヶ月)
コメント

ぱっころりん
同じ遊びは予想する力もつくので良いことですよ☺️
室内だと絵本はどうですか?色がはっきりした絵本は色覚を育むのでおすすめです☺️
あとは手遊びをしてみたり☺️YouTubeでも赤ちゃん 手遊びで調べると色々出てくるので、音楽をかけながらママがやってあげると楽しんでくれると思います☺️
お散歩も、見えてるものをひたすら実況中継してます☺️葉っぱが緑だね、黄色い花が咲いてるね、今日は晴れていて良い天気だね、などなど☺️

はじめてのママリ🔰
4ヶ月だとまだまだ出来る遊びが限られちゃいますよね!
うちもマンネリ化してます😅
YouTubeで赤ちゃん体操と検索すると色々出てくるので、オススメです✨
娘は特に「ラララぞうきん」という体操が好きでニコニコしてくれます😊
-
まえ
ありがとうございます!
マンネリ化してきちゃいますよね💦起きてる時はずっとかまってあげてますか( > < )?機嫌よければ1人で遊ばせてますか?1人で遊んでる時もすごく見られるので、結局横でずっとガラガラ振っている状態です💦
赤ちゃん体操検索してみます😊- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
起きてる時は機嫌良ければ1人で遊ばせてますよ✨
その間に家事したり、お茶飲んだり休憩してます!
ずっとかまってあげたいけど、こちらも疲れちゃうので適度に1人で遊ばせていいと思いますよー😊- 6月11日

yut
いろいろなさってて、すごいですね✨
うちは、手遊び歌が好きなので、目の前でやるか、娘を触りながらやるかしてます!
♪あたまかたひざが好きで、触りながらやると満面の笑みで楽しんでます🎵
-
まえ
ありがとうございます!
手遊び歌良いですね😊!やってみます!起きてるときはずっとかまってあげないとなのかな〜と思ってはいるのですが、マンネリ化しちゃって💦ある程度機嫌よければ1人で遊ばせても良いのですかね?( > < )- 6月11日
-
yut
1人で遊ばせてもいーですよ🎵
動くようになったら、そういうわけにもいかなくなりますからね!- 6月11日
まえ
ありがとうございます!
同じ遊びでも大丈夫なのですね😌安心しました!
絵本は興味を示してるか分からなくて💦読むとしたらうつ伏せの時が良いのでしょうか??
手遊びやお散歩も参考にさせてもらいます😊!
ぱっころりん
一本橋こちょこちょ、とか何度もやるとこちょこちょされるのを楽しみに待つようになりますよ😊
絵本は子どもを自分の膝の上に座らせて読んでます☺️