※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがヨダレをたくさん出すのは普通のことです。カニ状態になるのも一般的です。障害があるかは分かりません。

生後3ヶ月の赤ちゃんのヨダレがスゴいです。
口をぶくぶくヨダレの泡をふいてカニ状態です。
赤ちゃんのヨダレってこんなんですか⁇
ダウン症など障害が隠れているか不安です😥

コメント

べりー*

そんなんですよ〜💡全然出ない子もいますが、よだれが出る子の方が虫歯になりにくくていいんですよ😊

さらい

そんなんですよ。( ̄▽ ̄;)でるこは。

  • さらい

    さらい

    ダウン症?!、、

    • 6月9日
deleted user

心配しすぎだと思います😭😭
カニさん状態になる子がほとんどかと!

ままり

うちの子もその頃からよくカニさんになります🦀

yasi

そんなこと言ったらみんなダウン症か発達障害ですよ😅

あるあるですから。

ママリ

うちの子も歯が生えてくるまでヨダレまみれでした笑笑

mämä

歯が生えてきてるのではないでしょうか!!!!!うちも今ぶくぶくなうです!

すもも⭐️

うちの子もわざとカニみたいな泡のよだれだします🤣

またカニさんしてるのーって感じです❤️

はじめてのママリ🔰

カニにもなるし、滝のように出てきたりしてます!

がじやま

スタイ何枚替えてる?ってくらい
カニさんです😊

りょーこんぬ

はい!うちもカニ時々滝です😂
みんなそうですよ❣️

まま

うちの子も滝でした。
染みるので2枚して1日10枚くらい変えてましたよ!
3歳までスタイしてました。
妹が、ダウン症ですがダウン症は染色体異常なので、生まれてすぐにわかりましたよ。

yoa▷

うちの子もヨダレ凄いです😂
ぶくぶく泡吹いてカニさん状態なの
よく分かります!笑
こんなもんかなって思ってますよ~~~😊