
コメント

ハンコック
うちは逆です、3歳の息子をおんぶして4カ月の娘を抱っこするか、授乳してます…
旦那が居れば息子を抱っこしてくれるので、息子は旦那が居るときはすっかり甘えて外出しても抱っこ抱っこです…

はじめてのママリ🔰
まだまだ上の子も甘えたいんだと思いますが、ママは大変ですよね(^_^;)
毎日ではないですが、ウチもそんな時ありますよ!例えパパがいても、2人してママがいい!となれば仕方ないですし。。
2人の抱っこ&おんぶするのは、下の子のネンネの時とか、時間帯決まってきていませんか?
もし、そうなら
「眠いみたいだから、先に寝かせちゃうね。ネンネしたら、今度は抱っこしてあげるね」と上の子に話してみるとか。
上の子にDVD見せて、その間にささっと下の子寝かせちゃうとか。
我が家は、ハイローチェアを使っていたので、息子をおんぶしながら、下の子ゆらゆらさせたり、色んなことをして過ごしていました。
さすがに、毎日おんぶ抱っこはキツイですよ(^_^;)どうにか打開策みつかるといいですね!
-
あやか.
息子の昼寝の寝起きが悪くて
グズグズ起きては抱っこで
また寝てってかんじで
置いてまた寝る時もあれば
泣いてまた抱っこが続く時が
ほとんどで(´ー`)
なんなんでしょうね💦- 11月24日
あやか.
旦那さん優しいですね(*^^*)
おんぶに抱っこきついですよね💦