
次女のニューボーンフォトを撮るか悩んでいます。長女に不公平を感じさせないため、2人平等に撮るべきか相談したいです。
6/1に次女を出産した経産婦です。
1人目の時ニューボーンフォトを撮っておらず、今回せっかくなら撮ろうかと考えているのですが
長女が少し大きくなった時、私の写真はないの?って言われた時のことを考えて2人平等に撮らないほうがいいでしょうか??
長女は結構我が強いタイプなので、妹だけズルいだったりとか
可哀想な思いをさせるくらいなら撮らないほうがいいと思っています。
私の考え過ぎなのかもしれませんが、自分の立場なら自分だけいいなあと思ってしまうことがあったので相談させてください。
皆さんの意見をお願いします!!!
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

すぷりん
ご出産おめでとうございます。
わたしも今回2人目で初めてニューボーンフォト撮りました。
長女にわたしの写真ないの?と聞かれたら正直にニューボーンフォトのこと知らなかったと言います😅
ニューボーンフォトで姉妹の写真も撮っていただき、わたしはやってよかったと思います〜^_^

あーリー
質問者様のお子さまが何歳差か分かりませんが、歳が5歳ほど離れていれば、「長女の時は流行ってなかったのよ〜笑」等誤魔化すのもアリかなと思います😅
歳が近ければ、私は次女ちゃんも撮りませんかね・・・😅
次女のニューボーンフォトに数枚長女ちゃんと一緒に撮るのはいかがですか?😶
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
年は一歳5ヶ月差です!!
長女の時知らなかったんだよ〜など誤魔化したりして伝えてみようと思います!😂- 6月15日

ふうみ
1人目と2人目では写真の枚数も
差が出てくると思うので
長女は写真多くて
次女は少なくなる可能性もあって
最初に撮ったんだよ〜的な感じで
言い訳できるかな?と思いました🤭笑
私は撮りませんでしたが🥲
やはり2人目は写真少ないですし
ニューボーン写真憧れです🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
その理由いいですね!💓
使わせていただきます!🎶
ほんと、写真少なくなりますから記念に撮りたいと思います♡- 6月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
確かに長女の時あまり知らなかったので素直に伝えたいと思います!🙌🏼💕