
妊娠中に食欲が抑えられず増加し、悩んでいます。食べ過ぎをどう抑えればいいでしょうか。
今6ヵ月で後2週間後に7ヵ月に入るんですが、
妊娠初期(初診)のときの体重から
8㌔も増えてしまいました😭。
食べつわりで食べ続け、今は食べつわりでも食べれなかった
物も食べれるようになり今現在異常なくらい
食べてしまいます。食べてないと気持ち悪くなる
のは治りましたが、妊娠前にタバコを吸っており、
今吸えずにストレスや疲れを感じた時に
食べることしかできなくなりました。お腹すいてないのに
食べてしまいます
一ヶ月前の検診からでも、4㌔太りました
そのときに先生からも、注意を受けました
どう食を抑えたらいいんでしょうか。
- みるくてぃー(8歳)

maminaya
ガムを食べたり、なるべく動いて食べる時間がないよぅにしたりしてました(^-^)
暇があると食べてしまいますよね♪
あとはお菓子を手作りしてみたりするといぃですよ♪
後期悪阻で一時期食べれなくなりましたが、今は臨月に入り食べてばかりです(。>д<)
頑張ってください!!

3児ママちゃん
私もです。1カ月で3キロ増加です。炭酸水でしのぎます。頑張りましょう!
太るととにかくお産がキツイです´д` ;

reika。
とにかく野菜メインです!!
甘いものはストレスにならないよう毎日少しは食べますよ!
お菓子も手作りしたり、糖がひっかかってないなら果物だったり!
体重は後期つわりだったので妊娠前より少し減ってますがキープできてます😙💗
コメント