※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

旦那の収入や支出、子供が幼稚園に通うことでパートを考えている専業主婦から、支出の見直しや削減方法について相談があります。

旦那の手取りが25.26 27くらい
ボーナス2回15万ほど

私専業主婦
家賃と駐車場込み70000
電気夏場7000円 夏以外だと3.400円
ガス夏場1万円以内 冬場13000〜17000円
水道2ヶ月に1回 大体13.4000円
携帯代7660
ジム3278
車の保険5860
生命保険11057
あと今使ってるiPhoneの
端末代金1人4000円2人合わせて8,000円
貯金2000
旦那お小遣い2000万円だったけどジム行くと
ジムの費用を引いた金額でお小遣いというのが
条件でジムに通ってる
食費と日用品1ヶ月6000
ガソリン1ヶ月5000

です。旦那もよく食べるとで食費が余ることが
あんまりなく質素な料理だと余る感じです。
なるべく余らせたいのでおかず一品にお味噌汁に
ご飯って感じで、、

4月から子供が幼稚園に行き始めたので
短時間パートで働こうと考えて求人を
見てるんですがなかなかここ!と思う
お仕事が見つからずずるずると、、、


なにか減らせるものとか見直した方がいいもの
ありますでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

食費と日用品で6000円ですか?!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    間違えました!六万です!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂びっくりしました‼️笑
    でも見る限り毎月かかる固定費のは減らせないにしても、その他も無駄ものはなさそうですけどねーー😱
    むしろすごくきちんと管理されているなあという印象です✨

    • 6月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    すみません😭💦
    そうなんですよね、、、
    あとは光熱費をどこまで
    下げれるかって感じですよね😭
    私も色々考えたのですがやっぱりどれも削れず💦
    そう言っていただいて
    嬉しい限りです😭😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の生活で問題ないようであれば削る必要はないかと思いますよ💖
    良いお仕事が見つかったらいいですね💕

    • 6月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしが働かない限り貯金額が増えず早く働きたいのですがなかなか難しいですよね😭
    ありがとうございます🥺✨

    • 6月9日
りん

お小遣い2000万円と
食費日用品6000円って誤字ですか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    打ち間違いすみません🙏🏻
    お小遣い2万だけれどもジム通ってるのでその分引いてます!
    食費日用品は6万だす!

    • 6月9日
genkinominamoto

携帯代減らせそうです…が、もしかしてWiFiないのでギガ数多いとこで契約されてますかね?
我が家は携帯2人目で3000円程度です💡
あとは水道代が少しお高めな印象なので、お風呂ためてお風呂のお湯をかけ湯として使うとか
もはや庶民的な節約方法しか浮かびません😂
あとはおかずとお味噌汁だけなら食費も少し浮かせられますかね??

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    Wi-Fiなしです!Wi-Fi契約しようか悩んでてて💦
    Wi-Fiと携帯合わせて8,000円くらいですか?Wi-Fiも5000円くらいするから結局変わらないのかな?とが思ってしまって💦

    貯めるとのシャワーどちらが安いんですかね💦それも旦那と話してて結局分からずシャワーのみです😨

    旦那がめっちゃ食べるのでうかないんですよね、、、

    • 6月10日