![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20w1dのエコーで性別を聞いたら女の子と言われましたが、割れ目が見えないので違和感が。同じ経験の方いますか?性別はどちらに見えるでしょうか?準備が楽しみです。
20w1dのエコー写真です
本日健診に行き性別を聞いたところ「何も突起物がないから女の子でしょ」と言われました。
上の子の時はちゃんと割れ目が見えてたので、今回のエコーは違和感があります。
皆さん、女の子妊娠の時にこのような写りになった方はいらっしゃいますか?(>_<)
ちなみに、どちらの性別に見えるでしょうか?
どちらが産まれても嬉しいのですが、赤ちゃんの服の準備にソワソワしてしまって…😅
- ゆん(2歳3ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
このエコーだと女の子っぽいですよね!
しかし我が子も「何も見えないから」という理由でずっと女の子判定でしたが、30週を過ぎてから急にキンタマが出現し男の子判定になりました(笑)
なので何も見えないからというだけで判断するのはまだ早いかもしれません!
はやく性別知りたいですよね☺️
ゆん
回答ありがとうございます!
女の子だと性別判定が難しいみたいで、なかなか確定できないですよね💦
30週でいきなり性別変更はびっくりしますね😅
赤ちゃんの服とかはいつ頃準備されましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は年子だったので、上の子が着ていたものがそのまま自宅に保管されておりました。なので男の子でも女の子でもとりあえずは上の子が着てたものをそのまま着せればいいやーと思って買わなかったです!
でも年が離れていたらある程度は準備しないとですよね!
ゆん
昨年全て処分してしまい、1から揃えないといけないんですよ😅