
洗濯槽クリーナーをしても洗濯機が臭います何かいい方法はありませんか?(TT)
洗濯槽クリーナーをしても洗濯機が臭います
何かいい方法はありませんか?(TT)
- 🔰(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

けー
すぐ良くなるわけじゃないですがフタは開けておく、洗剤投入口や糸くずフィルターを洗う、洗濯機を洗濯カゴ代わりにしない(洗おうとする直前に洗濯物を入れる)、とかですかね。

はじめてのママリ
粉タイプのクリーナーはしましたか??
液体でダメで粉タイプを2回やったら匂いもとれました・:*+.(( °ω° ))/.:+!
-
🔰
粉はやったことないです!!
液体しか、、粉やってみます!!(TT)- 6月9日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1番は洗濯機のメーカー(Panasonic、HITACHIなど)
のものを使うと臭わないみたいです!
少し値は張ります( •̥ࡇ•̥ )
私もやったことないですが検討中です😂
-
🔰
我が家の洗濯機HITACHIかPanasonicなんですけどね、、
買ってから数年はたちますけど(TT)- 6月9日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
下にコメントしてしまいました😂
- 6月9日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
左がHITACHI
右がPanasonic
です!
うちも今までオキシクリーンや塩素系でやってたんですがなかなかの匂いで😂
縦型で調べちゃったのでドラム式もあると思います!
-
🔰
こういうメーカーからでてるものがあるんですね!!はじめて見ました、、(TT)我が家縦型です⭐
やっぱりやるならしっかりやらなきゃですね(TT)- 6月9日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
クチコミみてもやはりメーカーものは違うみたいです😂
- 6月9日

退会ユーザー
パナソニックの純正クリーナー使ってますが市販のとは比べ物にならないくらいスッキリしますよ♫
🔰
毎日じゃないけど、洗濯かご代わりにしてますね(TT)
細々とした配慮というものが必要なんですね(TT)