
日中の赤ちゃんの寝かせる場所について、リビングが狭くてベビーベッドを置けないため困っています。おすすめの寝かせ方やレンタルについて教えてください。
日中の赤ちゃんの寝かせる場所について
日中は家のソファーがローソファーで段差がないので
そこにブランケット引いて寝かせています
上の子が保育園行ってる時はいいのですが
家にいる時にそこ寝かせちゃうと
上の子が叩いたりしてしまい、、
ぎゅーをしたくてよくしてるのですが
まだ力加減がわからなく強くなってしまい
機嫌いいのに下の子がそれで泣いてしまい
なかなか大変なことになるので
日中もベビーベッドに寝かせることにしましたが
やはり1人になると最近わかってきたのか
泣いてしまい、、
けど
リビングがせまいのでベッドをもってくることも
できなくて、、
なんかおすすめの日中の寝かせるのって
ありますか?
レンタルしてるって人もいたら教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
うちはハイローチェアで寝かせてますが最近狭いのかフローリングにマットレス敷いた上に置いてます🤣
案の定上の子たちに踏まれたり叩かれたりしてますが🤣

☺︎
折り畳みのバウンサーに乗せてます😊うちもベッドに置くと泣くことが増えたので、上の子と遊んでる時もバウンサーに乗せて近くに置いてます☺️ハイローチェアレンタルしてますが、バウンサーの方が体が起こせて泣くことが減りました☺️上の子と遊んでてもそのまま足で揺らして寝かせてます😂
-
はじめてのママリ🔰
折りたたみのバウンサーなんてあるんですね!!!🤔寝かしつけるのに下の子抱っこしてるの上の子が寂しそうにしてるのでかわいそうで、、バウンサーで足で揺らしながら寝かしつけられるなら遊べますもんね🥺参考になりました!ありがとうございました😭
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵ハイローチェア考えていたのですが結構ムチムチしてでかいから狭そうだしもうすぐ3ヶ月でそろそろ寝返りの時期だしなぁって感じで😵やはり上の子にやられても下で寝かせたほうがよさそうですね🥹