
コメント

ます
うちはないです。
独身の頃はワンルームだったので寝る時テレビが必須でしたが…慣れました。、

ママリ
今は必要ないかなーって思ってます!
一応配線?はつけたので
テレビつけたくなったらつけることはできます!
-
もっぴー
注文を建てる予定でテレビの配線するかしないかで揉めました笑笑
老後に見るような見ないような、、、ですよね- 6月9日

はじめてのママリ🔰
以前つけてて配線はありますが、今は他の部屋でテレビが必要になったので、そっちに移して今はないです😌

ママリー
ほとんど使ってないです😅
リビングのテレビが子供に占領されてて夫がサッカー見たい、みたいなときだけ使ってます。

とりあ
うちはいらないですねー😂
子供部屋さえテレビ用の配線するの迷ったぐらい私がテレビ見ないので…
必須な人もいますし、不要であれば別の部屋に置くことも出来るので、あってもいいのかなーとは思いますが😲

あ
うちは今は子供と一緒に寝てるのでテレビ置いてないですが子供達が自分の部屋で寝るようになったらテレビ置きたいと思ってます😆

mama
一応昔使ってたテレビを
寝室に置いてますが
使うことないですね😅
たまーーーーーに旦那が
子供に邪魔されたくないからって
寝室にこもってすることありましたが
最近はそれも無くなりました😁

たろ
一応置いてますが、
ほとんど見ないですね😅

みあい
いらないですねー😅

はじめてのママリ🔰☺️
置いてないですが、テレビが見れるようにそれ用のコンセントは付けました🙂

はるのゆり
私はテレビみる方だと思いますが、今は子ども達も一緒に寝てるのでテレビは置いてません。
いずれ置けるように配線だけしてます😊

pinoko
今はないですが、子供がある程度大きくなって子供部屋で寝るようになったら、夫とゲームする予定なので、その頃にはTV必要かなと思います🤣
もしくは、シアター系を🤲🏻

はじめてのママリ🔰
いらないです!
結局スマホしか見ないです!笑、

のん
うちは必要ないです。
タブレットでアマプラ見るくらいしかしないので💦

晴日ママ
うちはないですが
不便じゃないです!
地震があった時は真っ先にテレビつけるので
その時はあったほうがいいなって思うくらいです🫠
もっぴー
無くてもいけますよね笑