コメント
🍏えむりんご🍏
モラハラ男の香りがプンプンしますね…。
そういう人っていつでも高圧的で間違っても間違いを認めなくて、尊敬できないですよね。
結婚前とか、出産前からそうだったんですか?💦
はじめてのママリ🔰
うちもそんなんです😭自分の思い通りにしたい、ならなかったらボロカス言うてくるし、とにかく子供達に対しても口が悪く(それに関しては怒ります)うんざりです。言われても聞き流してます、もう気にしてたらキリがないしとにかくはいはいって感じです。我慢してるこっちとしてはただただストレス溜まりますよね、、実家とか頼れる場所があるなら頼ってもいいと思います!
-
ママリ
悲しいですよね。
聞き流ししてるなんて素晴らしい。私にはそんなことできないので私もいつまでも子供です。ずっと自分が責められる気がして言い返してしまいます。
頼れる場所がなくて困ってます。😭- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も限界きたりそこまで言われる筋合いないと思った時は言い返し激しい喧嘩になります😔うちのは多分支配したい、言ってもどうせ離婚なんかできひんとか考えてると思います。対して子供達の面倒も見ないし休みの日は朝から釣り仲間と釣り行ったりしてなんの役にも立たずです。今すぐには離婚は色んな状況を考えてできませんが、離婚視野にいれてます。私も自分の実家とは縁が切れてるので頼れずで自分でイライラを消化したりしてます、、
- 6月9日
きょーさん
うちの旦那もそんな感じでしたー😂
もう離婚しよう!と決意して、真剣に話合いました👌
旦那も一度は離婚に同意しましたが、次の日にやっぱり離婚するの無理やわ。と言ってきて改善していけるよう努力するから、一度だけでいいから考え直して欲しいと言われて、今に至ります👌
家帰って来たら文句ばっかり。
常にわたしを見下して、子供の前でもわたしにきつい態度をとって、お前より俺の方が偉いからな~と平気で言ってた旦那です😂
ママリ
モラハラですよー。
結婚する前からそうでした。
ちゃんと相手を選ぶべきでした。😭
🍏えむりんご🍏
あー、そうだったんですね💦
だったら今更変わらないような気がするし、まーまりさんの精神面やお子さんの精神、発達にも悪影響だし、離婚も視野に入れてもいいかなぁと思ってしまいます。
モラハラ男で口だけの攻撃ならいまはまだマシですが、直接的なDVをするようになった人たちも知っているので、態度が緩和するとは思えないです😅