
コメント

はじめてのママリ🔰
地元がそこら辺です!私で何かわかることあれば教えます😅その学区内の保育園で仕事もしてました!
はじめてのママリ🔰
地元がそこら辺です!私で何かわかることあれば教えます😅その学区内の保育園で仕事もしてました!
「小学校」に関する質問
お家購入で悩んでいます🙂 今住んでいる近くで、新築分譲(170区画ほど)が始まりました! 校区の小学校、中学校について調べてみると、口コミが悪いです😅やんちゃな子や面倒な保護者が多い、学力は平均以下で、学童も行…
夏休みの宿題で毎日ひとこと日記があります。 今小学校1年生なのですが、拙い字で書いてあるのが今だけの味だなって言うのと、日記を書いて思い出を振り返れるのが良いなと思って夏休みだけじゃなくてこれからも続けてい…
小学校低学年のお子様のままさん、教えてください✨ 朝ごはんや、ちょっとしたおやつとして 子供に食べさせているパンはについて🍞 コンビニやスーパーで買った菓子パンですか? それともお取り寄せとかしたパンですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
地元なんですね❗️
つくば市に引っ越し予定なんですけど上の子の小学校をどうしようかと思ってまして花畑や大曽根に住むとなるとどこの小学校に行く子達が多いんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
花畑、大曽根ならやはり大曽根小ですね💦あとは、学力のことを考えるなら吾妻小だと思いますが、私の時は同級生が5人くらい吾妻中に行きました!小学校からはあまり聞かないかもです😫
はじめてのママリ🔰
大曽根小が多いんですね☺️
保育園は周りに結構ありますか?!
はじめてのママリ🔰
保育園は大穂保育所くらいですね💦あとは、少し学園地区など遠くなります😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺結構いろんな保育園や幼稚園などから大曽根小学校に行かれる方もいる感じでしょうか?😌
はじめてのママリ🔰
近くに保育園があまりないので色々な所から集まってきますね💦今はひと学年4クラスくらいあるみたいなので大穂保育所からだけではないです😣
はじめてのママリ🔰
ひと学年4クラスもあるんですね😊‼️
私が今住んでいる小学校はひと学年2クラスとかなので多くてビックリです🤩
はじめてのママリ🔰
一時期4クラスだったので今は少し減ったかわからないですが😣
私の時は新校舎と旧校舎の2個でしたが何年か前にまた新しく校舎が建って3つあります💦3つ目が建ったので校庭は狭く感じます😩
はじめてのママリ🔰
校舎が新たに増えてるんですね😊
子供も多くなってるって事ですょね😆
はじめてのママリ🔰
そーですね!つくば市自体、人口増えてて保育園と小学校多くなってます!
はじめてのママリ🔰
つくばは子育てしやすそうですもんね😊‼️
なつなつさんはつくば市にお住まいですか?
はじめてのママリ🔰
今は違う市に住んでます😊
大曽根小あたりは田園もあって学園地区にも近くて1番いいとこだと思います👍
はじめてのママリ🔰
交通の便良さそうですょね😊
色々教えて頂きありがとうございました😌✨