![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
私も1人目の時
布団濡らすのが嫌で
破水対策考えてました♡
夜用ナプキンをしましたが
分娩台で破水したので
意味ありませんでしたが
今回もやろうと思ってます✩笑
![きんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんちゃん
2回とも破寝てる時の水からでしたが破水する瞬間、「あっ」って思いトイレに起きての破水だったので布団はぬれませんでしたよ^ ^
-
ととこ。
破水って問答無用でばしゃーと行くかと思いきや予兆というかあっ!てなるもんなんですね( ´ ▽ ` )
そういえば分娩台の上で破水しましたがなんかあーってなったかもしれません!
ありがとうございます☆- 11月25日
![mok](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mok
朝6時に破水で目覚めて出産した者です!
シャーーーっと出て来ていたのですが、布団は濡れませんでした😁
おりものシートしかしていなかったのですが、フリースの分厚いパジャマを着ていたので染み込まなかったみたいです😉
フリースは水を弾くのでいいかもしれませんね😅
-
ととこ。
シャーーーっとパターンもあるんですね( ;´Д`)
今使っている布団が安物でヘタって寝にくいので新しいのを買っておいて最悪、総取替えも検討してました(笑)
フリースのズボンで寝てるのでいけるかも?!
ありがとうございます☆- 11月25日
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
うちは敷布団のシーツの中にペットシート、車乗る時はオムツと完全防備で迎えたいと思ってます(つ∀`*)
-
ととこ。
ペットシートいいですね✨
私の寝相が見事なので最悪パジャマの中に仕込もうと思います(笑)
万が一破水しても車のシートもペットシートで行けそうですね✨
ありがとうございます☆- 11月25日
ととこ。
私も陣痛の末に分娩台の上での破水でした(^-^)
当時、なぜだか破水のことは全然頭になくて💦
夜用ナプキンいいですね☆
さすがにオムツだとモコモコなりそうですし(笑)
ありがとうございます(^-^)