※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐷
子育て・グッズ

抱っこ紐何にしようか迷ってて何みなさん使ってますか?

抱っこ紐何にしようか迷ってて何みなさん使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴとベビービョルン持ってます☺️遠出するときは荷物にならないようにベビービョルンですが日常ではエルゴです。
エルゴのほうが肩腰全然ラクです💓

  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    やっぱ肩腰楽なんですね〜🥵
    迷います🫤つけたりするのはベビージョルン楽って聞いて😅

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴは赤ちゃんふにゃふにゃなときはちょっとこわいですが全然3秒くらいで装着できますよ✨

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    8年前に買ったエルゴがあるんですけど今回新しいの買おうか迷ってて😅
    一人目の時にすごい使ったので😵

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後もう1人産む予定なら買うし最後の赤ちゃんならおさがり使うのもありですね☺️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    そうなんですよね🥲
    YouTubeとかでみてるといいなぁって思ったりしてて😂
    エルゴより安いしベビージョルンの1万円くらいのやつ買追うかな?っとも思いました😖

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルン ミニですか?それも持ってます!笑
    あれは本当に5キロ以下くらいの赤ちゃんまでしか無理です!肩で支えるタイプなので肩死にます😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🐷

    はじめてのママリ🐷

    えっ!そうなんですか🥺
    じゃあほんと3.4ヶ月までですね🥵

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれは本当いらなかったと思ってます🥺💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

1人目はベビービョルン→エルゴでした。2人目は最初からエルゴ、スモルビ使ってました。スモルビは半年くらいで使わなくなりますが、半年まではお世話になりました。でもやっぱり1人目も2人目もエルゴが1番使い勝手良いです。ただ嵩張るのだけが難点です🤣