
妊婦健診で尿糖がプラスになることがあり、昼ご飯のタイミングや食事内容に注意しているが、糖負荷検査では問題なし。他に気をつけることがあれば教えて欲しいです。
妊婦健診で2回に一回くらいは尿糖がプラスになります💦
だいたいいつも14時から健診を受けるので、早めに12時までには昼ご飯を食べ終わるようにして気をつけてるのですが、普段の食事が良くないということですかね🥺💦
念のため糖負荷検査もしとこう!と言われて一度しましたが、そのときは全く問題ないとのことでした😅
もし他に何か気をつけられることがあれば教えてください😂
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

まる🐣
私妊婦の頃検診のたびに尿糖+でした…🙄笑
私の場合は多分甘いものとフルーツの食べすぎだったと思います…😅
検診の前に水分多めに取って行った日は+−とかで多少ましになった時もありましたw
はじめてのママリ🔰
私もフルーツよく食べるのでそのせいかもですね😱
水分を多めにですね!試してみます!ありがとうございます😊