※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

幼稚園に通う子どもが鼻水の症状でお休みしており、来週から登園させるべきか悩んでいます。鼻水の程度について、皆さんはどのように判断されていますか。

月曜日は幼稚園にいってるのですが
鼻水がひどくて昨日病院に行くためお休みしました。
今日は昨日よりひどくはないですがまだでてます。

幼稚園から鼻水等の症状でお休みする場合に
原因は何か登園していいか園まで知らせてほしいとの
手紙があって医者からは登園しても問題ない
とのことで昨日園に電話したらお休みしてください
というのは大変心苦しいのですができれば
登園は控えてもらいたいですとのことで昨日今日と
お休みしてるんですがみなさんなら来週から
幼稚園行かせますか?

明日も休ませて様子見て金曜日決めようか
来週から行かせるか悩んでます。

またみなさんなら鼻水がどの程度になったら
通わせてるのでしょうか

コメント

まい

鼻水が垂れてこないようになったら行かせてます😄もしくは、垂れてくるとしてもたまにで、本人がティッシュで拭ける程度ですかね。

登園許可証とかは扱ってない園なのでしょうか。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    鼻水は垂れてはないのですが自分でふーんってやって結構な量が出てくるって感じです。

    扱ってないんですよね、、

    • 6月8日
  • まい

    まい

    かんでかなり出てくる感じならおやすみさせますね💦

    それは困りますね。医者がいいと言ってるのに、曖昧になりますもんね😅

    • 6月8日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭
    それなら来週からの方がいいんですかね、、

    困ります。そうなんですよね、、
    コロナの対応は緩い園なのに何だかなぁともやっとします。

    • 6月8日
女の子ママ

うちの娘の保育園は病院行って
状況と先生から登園していいと言われればそれを先生に伝えて普通に登園してます🥺
熱の時は24時間登園できないので
休むしかないですが
うつる感染症とかでなければ
症状みて本人が辛そうじゃなくてねつもなければ登園していいと思います(´・ ・`)