
離乳食は完食しているがフォローアップミルクの摂取量が減ってきた。お腹が満たされているのか、フォロミを卒業しているのか気になる。飲み物の摂取はまだ少ないため、哺乳瓶での摂取を続けている。
少食ですが離乳食を大体3回食とも完食していて、
この1ヶ月ぐらいでフォローアップミルクを飲む量が半分くらい減ったのですが、お腹が満たされているからでしょうか?こうやってフォロミも卒業していくものですか?
今ストローとコップ飲みの練習をしていて、少しは飲めているのですが、まだ全然水分を摂れていると言えるほど量は多くないので、フォロミを哺乳瓶で飲ませています😓
- みかん🍊(3歳10ヶ月)
コメント

ゆっち
11ヶ月の時に市の検診があったのですが、離乳食しっかり食べてるならフォローアップミルク卒業でいいよと言われました!
お風呂上がりにフォロミを飲む習慣があったので、牛乳に変えました!
ストローマグで飲ませてました😀
麦茶はチョコチョコ飲みでしたが、牛乳だとゴクゴク上手に飲んでました😂
みかん🍊
なるほど‼️そうなんですね😊
まだ少し一回の離乳食が少ないので200ぐらいに安定する様なら卒業させましょうかね☺️
牛乳‼️まだ離乳食にしか使ってなかったから、私も少しずつ飲ませてみます🥹