
コメント

ぴぴぴ
ハンバーグ、かぼちゃの煮物、さつまいもと大豆の甘煮、ミートソース、肉味噌をストックしていました。(最近まで)
ミートソースや肉味噌は炒めた玉ねぎ、ピーマンと混ぜてすぐチャーハンに出来るし、煮物はふだん時間がかかるので冷凍していました。
あと、ササミを茹でて細くさいて、茹で汁と一緒に冷凍して、いざという時うどんやそうめんと混ぜて鳥そば風にしてました!
ぴぴぴ
ハンバーグ、かぼちゃの煮物、さつまいもと大豆の甘煮、ミートソース、肉味噌をストックしていました。(最近まで)
ミートソースや肉味噌は炒めた玉ねぎ、ピーマンと混ぜてすぐチャーハンに出来るし、煮物はふだん時間がかかるので冷凍していました。
あと、ササミを茹でて細くさいて、茹で汁と一緒に冷凍して、いざという時うどんやそうめんと混ぜて鳥そば風にしてました!
「給食」に関する質問
障害者年金を貰えるレベルだと思いますか? それとも通らないレベルなのでしょうか? 発達障害疑惑で小さい頃から目を背けてきましたがやっぱり生きずらいので検査予定です。 そして仕事をパートでしたらストレスから家…
障害者年金を貰えるレベルだと思いますか? それとも通らないレベルなのでしょうか? 発達障害疑惑で小さい頃から目を背けてきましたがやっぱり生きずらいので検査予定です。 そして仕事をパートでしたらストレスから家…
5人家族で子どもが全員幼稚園児以降の方(うちは子ども8歳7歳4歳です) 平日 大人3食、子ども2食 (大人子ども朝と夜は家、大人昼は弁当作る、子どもは給食) 休日 大人3食、子ども3食 1ヶ月 平日252食 休日135食 合計387…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
コメントありがとうございます!
今カボチャの煮物作ってましたー☺️💡
豚ひき肉があるので、ミートソースと肉味噌作ってみます😆
(ささみとハンバーグは一昨日作ってストックしてました😊)
どちらもいつもはパスタやご飯にかけたり混ぜたりだったので、炒飯にアレンジしたいと思います♡
さつまいもと大豆の甘煮も作ってみます✨
今冷蔵庫にあるもので作れそうな料理で、大変参考になりました!
ありがとうございます🍀