※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

保育園 保活 認可園 認可外園認可外保育園に入れてる方、理由を教えてください🙏🏻保活初心者です。

保育園 保活 認可園 認可外園

認可外保育園に入れてる方、理由を教えてください🙏🏻保活初心者です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わが家の場合は認可の方が保育料が安かったのと、近所に認可の園があったからです!
あと認可だと2人目が半額になるので✨

  • mi

    mi

    ありがとうございます😊
    2人目半額大きいですね❣️

    • 6月7日
hana♡

認可外保育園です。

お食事
自然のあそび
子供達、保育士のマスクの自由化

条件を探したら、満たしているのが認可外保育園しかありませんでした。

  • mi

    mi

    お返事ありがとうございます😊
    保育料のことは考えられましたか?
    認可園、認可外園調べていく中で、認可外園の魅力もあるのですが、何と言っても保育料が高くて高くて😭

    • 6月7日
  • hana♡

    hana♡

    保育料‼️高いですよね、びっくりしました、入園金も高くて、知ってしばらくは、くじけそうになりました。
    実は転園で、それまで私立幼稚園に通っていましたが、それでもそこまでは😅
    ただ、無償化対象を受けて、さらに二人目割引制度を受けるなら、私立幼稚園より安くなるからと夫を説得。
    保育の内容を考えたら、この金額を理由に認可外保育園の検討を辞めることは、当時考えていなかったので、当時の選択、決意に後悔はしていません。
    無償化対象がなかったら、
    あきらめていました😂

    • 6月8日
うー

最初は認可外に入れていました!!

理由は認可に落ちたのと、3歳未満のうちは月2万の補助が市から出たので認可の保育料とあまり変わらなかったからです

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    補助が出るの良いですね🙆
    私も確認の余地ありそうです!ありがとうございました😊

    • 6月8日