2歳8ヶ月の娘が夕方から夜に膝を痛がります。成長痛かどうか不安です。
みなさんのお子さんは何歳頃成長痛ありましたか?
2歳8ヶ月の娘が、たまに膝を痛がります、、
成長痛にしては早い気もするのですが、時間帯は夕方から夜にかけてが多く、調べると成長痛とでてきます。
生まれた時から大きめで、身長も大きい方ですが、、
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
もな💅🏻
うちはまだないです!!!
退会ユーザー
最初は2.3歳で成長痛来ましたね!
膝痛がって数分で痛くないと言って走り回ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
数分で治るんですね💡うちもそこまで長引かないのですが、成長痛なのか心配になりますよね、、、- 6月8日
初めてのママリ
うちは上の子ですが、年少から始まり年中〜年長がピークでした。
だいたい夜中に足が痛いと泣き叫びますが、朝にはケロッとしてます。
うちは小さめですが(今でも😅)身長は関係なさそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
身長は関係なさそうなんですね💡- 6月8日
みなみな
3歳でありましたよ😊当時無知で、♯8000に電話したら「成長痛の可能性がある」と言われました。娘も、大きめです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
3歳の頃からなんですね💡うちは数ヶ月前からなので2歳半頃からあったんです、、不安で電話したくなっちゃいますよね💦- 6月8日
-
みなみな
夜間、突然痛いと泣き出して💦捻った?!夜間救急?!て焦りました。
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございますm(_ _)m
焦りますよね💦💦- 6月8日
-
みなみな
突然てのが嫌ですよね😭
- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(*^^*)
びっくりしますよね💦💦夜は特に😫- 6月12日
-
みなみな
焦ります💦病院!?どこ!?て、それだけでパニックです。
- 6月13日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます(*^^*)
6歳のお子さんですか?なる子とならない子いるんですかね🤔