
コメント

はじめてのママリ🔰
10月から週20時間以上、月8.8万以上、101人以上の従業員がいるなら社保に加入になりますが
週18時間以上ってだけで社保に加入は聞いた事ないです
やめちゃった方がいいと思います😣
はじめてのママリ🔰
10月から週20時間以上、月8.8万以上、101人以上の従業員がいるなら社保に加入になりますが
週18時間以上ってだけで社保に加入は聞いた事ないです
やめちゃった方がいいと思います😣
「扶養」に関する質問
派遣パートで働いています。 派遣された先に子供と同じ園のママさんがいました。 しかも上の役職で私なんて扶養内パートなんで下っ端の下です。子供同士仲良いわけでもなく、ママとも送迎時のあいさつくらいしかした事あ…
通勤手当について教えてください 片道22キロ、車で30分かかります。 パート始めたばかりなんですが。 扶養内で週4日働きだしました。 距離があるので通勤手当が課税になると言われました。 日数を減らしたら、通勤…
3/8に出産し、すぐに出生届等の必要な手続きを済ませました。夫の扶養に子供を入れるため職場に扶養者移動届も提出しました。 いまだに保険者資格確認書が届かず、マイナ保険証や自治体の子供保険証も申請できません。 ⒊.…
お仕事人気の質問ランキング
まぁ
従業員20人もいないです😢
まぁ
私が働いてる店舗だけの計算ですが😅
はじめてのママリ🔰
社保に加入出来る条件に全く当てはまってないので加入すら出来ないと思うんですけどね🤔
まぁ
時給も880円なので20時間働いても8.8万以上になりません行っても7万円程度です😅
はじめてのママリ🔰
6万で社保加入になると手取り4万以下になっちゃうので、職場変えた方がいいですよ🤔
まぁ
本当ですよね😂
今の仕事のいい所は息子が突然熱を出しても変わりを探さずにすぐ休みが取れるとこです🤣