※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

子供たちと楽しくケーキデコレーションをする予定です。テーブルにブルーシートを敷く予定です。他の方はテーブルに何か敷いていますか?子供と一緒にどんなクッキングをしていますか?次回の参考にしたいです。

子供ちゃんとのクッキングについてです。
今度3歳弱の姪っ子、甥っ子とうちでケーキのデコレーションをやります。目的は綺麗に仕上げるというより、本人たちが楽しく出きればとおもい、キッチンではなくダイニングテーブルでやるつもりです。❣️

テーブルの下にはブルーシートをひいておこうと思っています。テーブルの上は皆さん何かひいてますか?

またみなさんは、子供とどんなクッキングやってますか?✨次回の参考にしたいので、教えて下さい🥰✨

コメント

イリス

クッキー、パウンドケーキ、ボーロあたりですね。
あとはフルーチェとか。

ゆみママ

型抜きクッキーやったことあります😊
テーブルには特に引かなかったです。引くとそれを引っ張って大変なことになる可能性があるので😂

mamari

テーブルは、キズ等心配な場合は敷いた方がよいと思いますが、そうでなければ敷かない方がやりやすいと思います。
もし敷く場合は、引っ張ったりテーブルに手をついても、簡単にはズレないものにするとよいと思います。

クッキー パウンドケーキ チーズケーキ ロールケーキ カップケーキ 蒸しパン ホットケーキ ドーナツ ゼリー プリン 白玉 みたらし団子風 カルメ焼き

ビスケットにマシュマロのせてトースター とか ピザのトッピングをさせるとか…おにぎり 押し寿司 海苔巻き

とかかな!?
自分の子でも火傷や怪我等 気をつけますが、姪や甥だと更に気遣いますよね。
性格によっては喧嘩や見ているだけになりがちな子への配慮も必要だと思います。

ママリ✨

いとこと歳が離れてるので、クッキー、フルーチェ、お菓子の家キッドとかはやりました!
テーブルは拭けばいいか、と何もひきませんでした!