※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
家事・料理

フライパンの裏の汚れを楽に落とす方法はありますか?もう落ちない状態でしょうか?

汚いですが、、
フライパンの裏の汚れは何で落ちますか?
楽に落ちるものがあれば教えてください🙏
もう、こうなったら落ちないですか?

コメント

おなかすいた

オキシ漬けは一発で取れます!!

  • Momo

    Momo

    オキシ使ってもいいんですね😳
    キッチンペーパーとかに浸して、それを貼る感じですか?

    • 6月6日
うに👶🌈

重曹は試してみましたか?😊

  • Momo

    Momo

    重曹試してないです!!
    水で溶かして、どうするんでしょうか?😅

    • 6月6日
  • うに👶🌈

    うに👶🌈

    水で溶かすのではなくて、重曹に水を少し加えて「歯磨き粉」のようなペースト状にしてコゲに塗って時間をおきます。
    そのあとスポンジでクルクル回すように落としていきます✨

    • 6月6日
  • Momo

    Momo

    なるほど!重曹あるのでやってみます☺️

    • 6月7日
真鞠

メラミンスポンジでピカピカになりそうです🧽

  • Momo

    Momo

    えー!意外です😳
    激落ちくんみたいなスポンジですよね?

    • 6月6日
  • 真鞠

    真鞠

    外側はあまりやらないズボラですが、お鍋の内側が焦げ付いた時は、結構メラミンスポンジで綺麗に落ちますよ😁

    • 6月6日
  • 真鞠

    真鞠

    そうです激落ちくんです!

    • 6月6日
  • Momo

    Momo

    そうなんですね!激落ちくん焦げも落とせるんですね!買ってみようと思います😙

    • 6月7日