
コメント

り
夜間排尿がなくなって1ヶ月くらいおむつで様子見てからパンツにしました☺️
かなり保守的だと思いますが😅

とと
トレパンは使ったことないです!
私は寝る前に履いたオムツが朝起きても濡れてなかった!というのが1ヶ月近く続いてようやくパンツにした気がします😂とにかくお漏らしの処理が面倒で…
-
🌼2児ママ🌼
コメントありがとうございます😊
私もおもらしの処理面倒だから、もらさないためにも皆はどうしたのかなー?と思いまして🤔
1ヶ月くらい様子見てみようと思います!- 6月6日

pinoko
長女は5歳前くらいまで夜間はおむつしてました🤲🏻
今は5歳2ヶ月です!
不安で眠れないと言うので、眠れないよりはいいかなー。とおむつにしてました。
そろそろ、年中になるしな…と思って、オムツが無くなったタイミングで娘に聞いたら大丈夫👌🏻というので試しに普通のパンツで寝かしてみましたが、漏らすことなくそのまま外れました😊
体調崩してる時以外はオムツにしてる事はなかったので、その前に外しても良かったんですが、本人のOK貰えるまではオムツにしてました🤲🏻
-
🌼2児ママ🌼
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😌
ママはもちろん、本人が1番眠れないのが辛いですもんね😣
焦らずゆっくり様子を見ようと思います☺️- 6月6日

スマイル
つい先日から2週間くらい朝までオムツ空だったので、防水ズボン?と防水シーツ念の為安いの1組ずつ購入し、パンツ寝デビューしました!
失敗なく、ズボンは普通に戻して、シーツだけ一応防水にしてます😁
-
🌼2児ママ🌼
コメントありがとうございます😊
やはりもう少しうちの場合は様子見たほうが良さそうですね🤔
お子さんの月齢も近いですし、親近感湧きました😌
防水系のものまたお店で見てきます✨- 6月7日
🌼2児ママ🌼
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
うちもそんな感じでしてみます😌