※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

持病のMRI検査が辛くて、眠り薬を使っても眠れず検査が延期。母は辛くて泣き、パパは理解してくれない。

疲れ果てたぁぁぁ。

持病があって、年に一回ねむらせてMRI検査があります。
本当は先月の予定が、眠り薬使っても寝れず、今日になりました。

今日も眠り薬使って暗いお部屋でオルゴール流してウトウト〜までは行ったけど検査台に移すと察してかギャン泣き😭

また検査別の日に予定になりました。。

もう母は泣きたい。てか泣いた。

地獄の検査だよ😭パパは大変さを知らないから来ようともしない

コメント

ヨシコ

お疲れさまです!
長女が薬でもなかなか寝なくて大変だったのでよく分かります😞
1回は寝てたはずなのに検査中に目を覚まし、機械の中で暴れて大変でした😣

最後にしたのは4歳の時ですが、その時は薬を変えてくれてすんなり検査出来ました。
寝るのもすぐで、検査終わってすぐ起きた感じですがちゃんと出来たので良かったです😊

  • まき

    まき

    ほんとに辛いですよね、
    4歳までやったんですか😢
    大変でしたね、、

    寝れずに検査できなかったのに、家に着いた途端寝ました😭
    子供なりに不安とかあるんだと思うんですけど、ほんとに大変で泣きたいです。。旦那がもっと協力的だったら孤独にもならずにすんだのに😭

    次は3週間後に再チャレンジなので、薬飲ませたらドライブしてみようと思います😭

    • 6月6日