※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本の収納方法について相談です。カラーボックスで収納しているが、どうしたらいいか悩んでいます。

絵本ってどうやって収納していますか?
うちは3段のカラーボックスしかないのですが、1番上に収納していたら、届くようになって、何冊か出し始めました💦
落ちたら危ないから、赤ちゃん用の絵本(1ページが分厚いやつ)だけ2段目にしたのですが、全部出します😅

そして3段目の普通の紙の絵本も数冊出してます😱

どう収納するのがいいのでしょうか?

コメント

なぁ〜お

触っていいものは手に届く所に置いて自分でも見れるようにしてましたが、触ってほしくないものは届かない場所(手の届かないところや違う部屋)に置いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本は自分で取り出せるようにしていましたが?このぐらいの月齢の時💡
    家が狭くて、ほかに置き場所がなく😭

    • 6月6日
  • なぁ〜お

    なぁ〜お

    元々保育士してたので、色々絵本持っており、上の子の時はその年齢にあうものをだしていたので、とりだしやすいようカゴに入れたりしてだしてました。2歳半頃に下の子もでき、見る絵本も増えたりしたので、その頃にはもう絵本棚リビングに持ってきました。ちょっと高価なしかけ絵本は壊されたくなかったので別の部屋にのけてましたが、あとはもう自由にとれるようにしてました。下の子は赤ちゃんのときから絵本棚がある状態でしたが、上の子が小さい頃の方が破ったりされました。

    • 6月6日