子育て・グッズ 小学1年生女子の水着選びについて、身長110㌢弱細身の場合、130?140?を購入すると良いでしょう。袖なしの方が脱ぎ着しやすいです。小学校規定の水着は上下別々のセパレートです。 小学1年生女子の水着選びについてご意見お願いします。 身長110㌢弱細身の場合何センチ購入したらいいでしょうか? 水着だと120㌢だとキツイみたいで130?140? また、袖付きだと上からしか脱ぎ着できないし、 一人で脱ぎ着が難しそうなため、 袖なしの方がおすすめでしょうか? 小学校規定の水着は上下別々のセパレートしかないみたいです。 最終更新:2022年6月8日 お気に入り おすすめ 水着 小学校 セパレート ママリ コメント ままり うちも去年同じくらいの体型で、120買いました。 水着だからきつくてちょうどいいんじゃないでしょうか。 130とかだと胸とか見えちゃいそうです。 袖なしのセパレートで、自分できれてましたよ! 6月6日 ママリ 袖があるから着にくいんでしょうね・・・ 袖なしにしたらよかったです🥲 ありがとうございました😊 6月8日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
袖があるから着にくいんでしょうね・・・
袖なしにしたらよかったです🥲
ありがとうございました😊