
コメント

はるのゆり
1階に和室ありますが、2階の洋室にあります!
申し訳ないけど、本当にお仏壇はあるだけって感じになってます😥💦
はるのゆり
1階に和室ありますが、2階の洋室にあります!
申し訳ないけど、本当にお仏壇はあるだけって感じになってます😥💦
「住まい」に関する質問
皆さんお風呂入った後に、換気と乾燥どちらをどのぐらいの時間かけてますか?😭 今まで換気を4時間ほどしていたのてすが、 (24時間換気もしています。) 最近カビが発生している事に気付き😭💦 対策としてお風呂上がりに全…
マイホームブルー なかなか抜け出せないのでどなたか慰めてくれませんか?😂😂 3年前に家を購入しましたが、お恥ずかしながら知識がなく、かつ何の勉強もせず、かつ妊娠中で入院+悪阻と切迫で体調不良の最悪の状況の中建…
新築建築中で、餅投げをしたいんですが餅投げした方はどんなものを用意しましたか? 餅投げ参加した方もどんなものが嬉しかったですか?☺️ 現金も用意したいのですが、どんなふうにするのがいいでしょうかね😕 YouTubeで…
住まい人気の質問ランキング
ぱんたす
返事遅くなりすみません💦
そうなんですね!
やっぱりお仏壇だけで1部屋には出来ないですよね😅
はるのゆり
2階の書斎みたいな部屋に置いてる感じですね!
1階だとやっぱり子ども達に触られるので😥
賃貸マンションだったとき、簡単に入ってしまえたのでよく線香はバキバキに折られるし、灰はこぼされるしで最悪でした😂
さすがにもう上の2人は駄目と言えば分かる年齢ですが、やっぱり遊び場にあると色々危ないとは思います💦
うちはお坊さんに月参りもお願いしていないので、2階でも問題はないのですが、月参りしてもらっていたりとか、法事も自宅で…となると1階の方が便利だとは思いますけどね💦
触られないようにとかベビーゲートで柵はしてる方が無難なのかも知れませんね😥
はるのゆり
あ!そう言えば実家の仏間のある和室におもちゃ置かせて貰ってて、子ども達遊んでますよ😊
その時だけお花とか線香とか灰は避けてますが💦
広さは仏間も含めて8畳あるのでスペース的に少し余裕があるのかも知れませんが…🤔
ぱんたす
細かくありがとうございます✨
うちもお坊さんに頼むとかはなくて、コロナもあり今は特に他人が入る感じではないんです😊
おもちゃを置いてたんですが、上の子が来年小学生で勉強机をこのリビング横の仏間に置こうか。。と考えたり🤔
仏間6畳なので机置くと結構キツキツになりそうですよね💨
やっぱり別の部屋にするかな。。
部屋割り難しいですね🥺💦
はるのゆり
勉強机はすぐに必要ですか?
うちは1年生の子居ますが、宿題は見てあげないといけないので、リビングでしてますよー!
勉強机は一人でできるようになってから買います😊
それにおもちゃがあったりすると、勉強や宿題中に下の子とか遊んでると遊びたくなっちゃったり、気がそっちに行っちゃうので、おもちゃの側はオススメしません😂
ぱんたす
勉強机は一応いるかなと思って買っちゃいました!
上の娘も1人になりたい時があるみたいでたまに部屋離れるので、子ども部屋作るのに良い機会かと思って🙄
机は買うけどしばらくはリビング学習にしようと思ってます👍
結局おもちゃとかごちゃごちゃの所(リビング)なんです😅
上の娘のために部屋だけ用意しようかと。。
そのために部屋割りでめちゃくちゃ悩んでしまっていて😅
はるのゆり
もう買っちゃったんですね~!
家の間取りは何LDKなんですか?
それなら将来の娘さんの部屋に勉強机は置いて、宿題はリビングでしてその他はお部屋使っていいよーって感じじゃダメなんですか🤔?
元々和室を子供部屋にする予定なのであれば話は変わってきますが…💦
ぱんたす
4LDKなんで、仏間はそのままで、2階に部屋があるのでその一室を子ども部屋かなぁ、と🤔
部屋だけ作ってリビング学習がいいですよね!
それが一番いいかもですね😊