

退会ユーザー
1歳の子どもがいるのにヒールなんて…って言う人も居ると思いますが、私はヒールでもなれてる人は十分動ける人もいるので、一概にヒールが悪いとは思いません。
ただ、雪道は危険だと思いますよー。

KMB
低いヒールならいいと思います。
子供に何かあった時に
猛ダッシュできそうなら
いいと思いますが
さすがに雪道はやめておいたほうが
いいような気がします。
こけて子供巻き添えになっても
可哀想ですし(笑)

退会ユーザー
ヒールにかんしてはどんだけ慣れてるからとはいえ、なにがあるかはわかりませんねー!
ママが1人で転んだりつまずくだけじゃなく、子供にもし顔ケガとかさせたり自己責任だとおもいます( ゚д゚)
北海道の雪道なら完全無理です!
雪があまりふらない地域なら、大丈夫なのかもしれませんが(^_^;)

退会ユーザー
雪の日は危なそうなので他の靴にされたらどうですか?
もし、よく積もる地域なら買っても出番があまりなさそうですね。
私の所はめったに雪が降らないので、似たような靴持ってます。
公園とか行くときは履かないですけど、デパート行くとか、主人も一緒の時はヒール履いてました。
今は妊娠中なので履いてませんが...

あおさき
周りにどう見られてもあまり気にしなくていいと思います🙂
私はヒール履いてるママさんを見ると「オシャレしてるなー!」って感心してしまいます。
他の方が言うように、小さい子を連れて歩くときは何があるかわからないので自己責任で履くのは良いと思います!
ただまだお子さん一歳のようですし、お出掛け途中で「抱っこー」と言われてヒールでもいつもと変わらず抱っこしてあげられますか?
急に走り出した時、対応出来ますか?
雪道をヒールで歩く事、ママさん自身慣れていますか?ママが慣れていなくて自分の事でいっぱいいっぱいになってる時に子供のことまで見てあげられますか?
子供にはママがヒールだろうがスニーカーだろうが関係ありません。
パパが居てくれたり、助けてくれる人がいるならヒール履いてても大丈夫な時もあるでしょう(^ ^)
何かのお祝いでママがオシャレする時だけでも履くのもいいかもですね!
いろいろと状況に応じてオシャレ楽しみましょう♡

🍎(仮)
雪がどの程度積もるかによりますが、私の実家の地域では無理です💦よく高いヒールを履いて雪道歩いてる人は転びたいのかな?と思ってたくらいです。
ヒールは私は全然気になりません!
が、みなさんおっしゃってるように何かあったとき走れるか、万が一転んだときに子供に怪我をさせないか等の考慮は必要だと思います😅
コメント