 
      
      
    コメント
 
            まま
朝から晩までついてます😂
 
            ままり。
ご飯の時や寝る1時間前には消しておしまいするようにだけはして、他はずっとつけてます🙋🏻♀️
Googlecastを購入し、テレビでYouTubeや Netflix流してます。飽きたらおもちゃで遊んだりお手伝いしに来てくれたりするので手遊び歌とかのYouTubeを流しっぱなしにしちゃっています😂
- 
                                    mei 違うのみたいとか言われないですか?🥲 私はテレビだと結構言われるので、それが家事とかしてる時だとすごくイライラしちゃってもうiPadで見せちゃってます🥲笑 - 6月6日
 
- 
                                    ままり。 リモコン隠すので言われないです。手遊びやおかあさんと一緒など教育系を流しています。他は、タイマーを設定して見させています💫家事してる時見させてないと進まないですよね😭 - 6月6日
 
 
            ぽち
上の子(この春から幼稚園に入園しました)が割と集中して観続けてしまうタイプだったので、テレビは一日トータルで2時間以内になるようにしていました😇😇(下の子のお昼寝時と、夕飯作りでの集中したいタイミングで観せていました)
- 
                                    mei やっぱり2時間くらいがいいですよね☺️私も理想はそれくらいがいいです。。笑 - 6月6日
 
 
            退会ユーザー
10分くらいで飽きられてしまうので、ずっと相手しています😭
- 
                                    mei 凄すぎます。🥲🤍笑 
 今日とか雨でお外行けないので本当に憂鬱な1日です、🥲🥲- 6月6日
 
 
            のん
1日2時間に収まるように遊んだり、出かけたりしてます😊
見るのはご飯とかお風呂の前だけにしてます💦
- 
                                    mei 皆さん2時間が多いのでやっぱりそうなんだなぁと☺️ 
 私も晩御飯の時だけiPad渡して、それ以外はテレビにしようと思います🤍- 6月6日
 
 
   
  
mei
テレビですかー?🤣🤣
何か見せすぎたら、相手してあげないととか罪悪感出てくるんです🥲笑笑 最近それがめっちゃしんどくて。。
まま
テレビです!!遊ぼって言われたら遊んでるし公園も連れてってるのでずっとYouTubeつけてても楽しそうに見てるし娘が楽しいならこっちも楽だしうぃんうぃん!って思ってました😂
mei
私も基本は家に居ません!笑家に居るとYouTubeか遊べ!の2択なので🤣 専業主婦でたまにYouTube見せすぎかな?とか考えすぎて無限ループになるんです🥲笑 貴重な意見ありがとうございます♡