![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1日中グズって泣いていると疲れます。ストレスで思考が乱れ、虐待したくなることも。ホルモン治療もしていますが、一緒にいると死にたくなります。
1日中グズって泣いてる子疲れました、
育てにくい
ずっと泣き声聞いてたら頭おかしくなるし苛々します
思考回路も正常じゃなくなり虐待したくなります
ホルモンにも行ってますが土日一緒にいて機嫌悪いと死にたくなります
- はじめてのままり🔰(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
分かります分かります😭
うちの次女も1日中グズってて
抱っこマンです😭😭
自分の事何も出来ないし
ずっと鳴き声来てたら
気が狂いそうになりますよね🤦🏻♀️
虐待のニュースとか思い出して
虐待する気持ちとか分かりますよね😔
平日ならまだしも
週末だと滅入りますよね。
![ひろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろこ
うちの子も情緒不安定で泣きわめいてる時が多いです😅
ずーっとそれだったので多少慣れましたが余裕が無い時は疲れますよね🥲
-
はじめてのままり🔰
他の子見て羨ましくなったりします笑
出先で泣かないか心配でなかなか出かけれません🤣- 6月8日
-
ひろこ
買い物とかでベビーカーに大人しく乗ってる子を見たりすると羨ましく思いますね🤣
抱っこしても泣いたりしますか?- 6月9日
-
はじめてのままり🔰
正確には最近は出かけれますが10ヶ月くらいまでは無理でした😂チャイルドシートもギャン泣きだったので😂
カートなら飽きるまでは乗ってくれますが、飽きたら泣きます笑
抱っこしてても飽きたら泣きます😂
全く大人しくはないです🤣- 6月9日
はじめてのままり🔰
分かっていただき嬉しいです。
もう泣いてても放置してご飯食べたりしてます、、
土日も保育園に行っててって思います、、
仕事してる平日の方がマシです、、