※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
お金・保険

子供3人いる場合年収いくらだと非課税世帯になりますか??

子供3人いる場合年収いくらだと非課税世帯になりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

・シングルなのかそうで無いのか
・夫婦それぞれ働いているのか
・夫婦それぞれの収入はどのくらいか
・子どもの税扶養は分けているのか、それとも片方だけに入れているのか
などでも変わってきますが…

旦那さんと専業主婦と子ども3人の5人家族での非課税世帯を指しているなら私の住んでいる市では収入232.7万(所得154.9万)でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど我が家は旦那、私(育休中で収入0)で子ども3人で上記の額だと非課税世帯の給付金に該当します。

    • 6月5日
  • maai

    maai

    所得というのは手取りでって事であってますか(*¨*)?💦夫婦それぞれ働いてます。
    私はパートで働いて給与収入が39万でした。
    国民健康保険の簡易申告書がきて1人(世帯主?)しか書く欄がなくて💦
    又去年は非課税だったので、今年はどうなのかなと思いました😣

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得は手取りでは無いです😢源泉徴収票や確定申告の控を見れば分かります。

    • 6月5日
  • maai

    maai

    わかりました💦本当ありがとうございます🙆‍♀️

    • 6月5日