※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
子育て・グッズ

2歳差の子供たちを一人で世話するのは大変ですが、前向きに頑張っているあなたならきっと乗り越えられます。心配しないでください。

2歳差の1日中ワンオペってなんとかなりますか?😭
もうすぐ下の子産まれるのですが自分につとまるか心配で😱
前向きなコメントがほしいです💦

コメント

sumire.

なんとかなります!
もちろん楽ではないですが、一生懸命やらなくていいんです!
みんな元気に生きてれば⭕️ですよ~😊

こんな私で3人何とかなってます😉

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます!3人ワンオペは凄いです😱😱✨
    そうですよね😣とりあえず生きてればOKって気持ちでやるようにします🥺

    • 6月5日
deleted user

ワンオペ何とかなってます!🥹
うちは下の子がびっくりするほど静かなので、上ばかり追いかけ回してたらいつのまにかこの大きさになってました🤣

今は2人とも走るようになって毎日家で2人だけの大運動会でやばいです😫😫😫笑

産まれてすぐのヤキモチは結構大変でしたが、何とか乗り越えて今は仲良しな2人です!
男の子兄弟、たまらなくかわいいですよ〜😍

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます!
    二人共走るようになったら大変そうですね😂😂
    男の子2人っていうのも心配要素の1つで、でも兄弟たまらなく可愛いと聞くと少し気持ち楽になりました🥺

    • 6月5日
22

思ってたよりは案外余裕?です!
一回新生児を経験してると、自分の気持ち的にもだいぶ気楽で一人目の時とは全然違います。授乳して、おむつ替えてあとはほっといてしまってます😂💦

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます!
    たしかに一回経験していることだから気持ち的には少し余裕があるかもですね🥺

    • 6月5日
はるな

なんとかなりますよ😊
まぁやるしかないので、やっていく中で自分なりのやり方が見つかっていきます。
2人目は安全確保しつつ結構放置してました笑

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます!
    本当おっしゃる通りでやるしかないんですよね😂!
    安全確保はちゃんとやるようにします🥺

    • 6月5日
  • はるな

    はるな

    上の子が手がかかったのもあり2人目妊娠してから不安しかなかったし、私には2人育児なんて絶対無理だって毎日思ってました💦
    今でも毎日バタバタしてますがなんとかやってます😂😂

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですねー😭😭
    うちは今イヤイヤ期で手がかかって仕方なくて😱そんな中産まれて大丈夫かなって心配です😂
    お風呂とか寝かしつけとか。。
    でも、なんとかやるしかないですよね😁
    毎日お疲れさまです🥺わたしもがんばります!!

    • 6月5日
空色のーと

何とかなります!
ホント目の前のことにとにかく手一杯ではありますが、気がついたら下の子1歳おめでとう~🎉って感じです☺️

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます!
    あっというまに過ぎ去る感じですかね🥺
    みなさんに何とかなると言っていただいてなんだかホッとしました😭!

    • 6月5日