※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ(*^^*)
妊娠・出産

妊娠31週で、最近灯油の匂いを嗅ぐ癖ができて心配です。同じ経験の方いますか?子供に影響はないでしょうか。コメントお願いします。

妊娠31週です

最近になって灯油の匂いを
嗅ぐ癖がでてきました。

こうゆう体験した人いますか?(._.)
子供に影響ないかほんと心配です。

コメントよろしくお願いいたします

コメント

tanchan☻

こんにちは(ˆºˆ)
あたしは灯油ではないですが
カビキラーや漂白剤の匂いを
嗅ぐのがくせですが
赤ちゃんに影響あるか心配に
なったのでやめました(;;)

心配ならやめた方がいいと思います!

はる

私はガソリンでした(;´Д`)
ガソスタに給油に行った時にすんすんするのがどうにもやめられなかった…

灯油の影響ですが、
よく気化するので危険と言いますよね。
匂いを嗅いで体に悪影響があるかと言えば、「無いとは言い切れないが、危険危険と言うレベルではない」そうですよ(*´꒳`*)
(但し、連続的又は大量に吸引吸収した場合には健康被害があるそうです⚠)
本当に危ないのは燃焼中なんだとか。
ちゃんと換気しましょうってことでした。

匂い嗅ぎたいの…何故なんでしょうね(´・_・`)?
全然関係無いけど妊娠したせいでトイレットペーパー?食べ始める人とかいるらしいですね…