

オムハンバーグ
お茶か水ですかね👀
ジュースは特別なときあげてます😊
旦那とかジジババ...まわりはあげてますけど笑
私はそのスタンスでいるのでこどもは分かってるのか文句は言いません😅

退会ユーザー
私は薄めずにあげてます!
育児なんて人それぞれだから あまり気にしなくてもと私は思います😅

(๑・̑◡・̑๑)
ジュースなんて飲まなくていいのでお茶か水がいいかと。
下の子にはジュース飲ませたことないです。
水かお茶か牛乳です

はじめてのママリ🔰
TikTokのやつですかね?🤣
私はもともとジュースとか甘いものを控えたい人なのでお茶か水しかあげてませんが、子育ては人それぞれだと思いますし、常にジュースをあげてるとかではない限りそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ🥺❣️

はじめてのママリ🔰
普通に散歩とか買い物で外出する時は水かお茶でいいと思いますけどね✨
毎回飲ませてたら虫歯とか気になるのと、ジュース慣れすると他の物飲んでくれなくなるので😔
外食でセットでついてきたり、どうしてもぐずってしまったときだけジュースあげてますがその時はアンパンマンとか子供用のジュースそのままあげてますよ😊

退会ユーザー
息子は常に麦茶だけです。
歯科医にも、ジュースは癖になるとそれしか飲まなくなるから、麦茶しか飲まないならそれで良いよ。虫歯にもなりやすいしね。と言われました🤔

🥖あげぱんたべたい🥖
普通にアンパンマンジュースとか飲ませてましたよ!
歯磨きしてても虫歯になる時はなりますから(;´Д`)

女の子ママ
糖分を摂り過ぎるとよくないのは癖になってずっと欲しがると将来糖尿病や虫歯のリスクが高まるからだと思いますよ。
自己主張を始めたらジュースばかり欲しがるかもしれないので存在を知られない方が親としては楽です😆私はお出掛けの時、熱が出て食欲が無い時のような特別な時だけあげています。何ヵ月~と書いてあるなら飲ませて大丈夫ということなので薄めなくちゃいけないわけでは無いけど甘い味を癖づけたくない、糖分をあまり摂らせたくないと思うなら薄めたら良いと思います。
喉が乾いた時甘い飲み物より水やお茶の方が良いのは大人も同じなので、育児だからと思わず生涯を通してどういう食生活をして欲しいかで考えたら良いんじゃないですかね?喉カラカラで居るよりジュースでも水分は摂った方が良いので間違えては無いと思いますよ。これからは麦茶にしてあげたら良いと思います☺️
ちなみにうちの子は頑張ってジュースの味を覚えさせないように育てたけど水もお茶もあまり飲まないので食事の時のスープで水分を摂らせています😓そんなわけで思うように行かないのが子育てなので、わからないことは情報を参考にしつつ、ご自分とお子さんに合わせたやり方でやれば良いと思いますよ👍️
コメント